戻る

小太郎ぶろぐ

最終更新:2023-03-20 06:00:00 +0900

氷が石を支える、バイカル湖で見られるレアな自然現象「バイカル禅」
斧より安全でコンパクトな薪割り道具、ログ・スプリッター
何でも飲み込もうとするカエルすごい。オオバンの頭を飲み込んでいる所を発見
ロングソードを装備した2人の男が戦う、西洋剣術のトレーニング風景
いざという時に役に立つ、マルチツール搭載ヘアクリップ
英エクセターで発見された不発弾の爆破処理。2,600世帯を避難させて街中で爆破
犬に爆弾を背負わせて敵戦車に潜り込ませ、犬ごと爆破する対戦車犬。第二次世界大戦中に実用化されていた動物兵器
湖に落ち、陸に上がれずもがくヘラジカの赤ちゃんを漁師たちが救う
サンフランシスコの大通りを2階建てのマンションが移動していく珍しい光景
重厚感がハンパない!オンラインのコスプレイベントで優勝したボルヴァー・フォードラゴンのコスプレ
「事故はおこるさ」という様々なシチュエーションを集めたCM
回転ノコギリで切られたベーグルが吹っ飛んでいく、アメリカの風変わりなベーグルショップ
「モナ・リザ」や「星月夜」がふわっふわのモサモサになってしまったアート作品
チェーンの内側がガラ空きな風変わりチェーンソー
乗車人数スゴすぎるモンゴルのスクールバス。このサイズの車に子供だけで30人以上。
燃え上がるフライパン、フタの開閉を勢いよく行った場合とゆっくり行った場合、これだけ差が出るというデモンストレーション
どう見ても食べられそうにないのに食べられる、テーブルランプ型スイーツ
振り回すだけで不思議な音色を奏でるフルート。インドで野生動物を追い払うために使われたもの
チョップで薪割り。なぜか手のひらの形をした斧を自作する、職人さんの作業風景
親切心で女性を追いかけた結果、罵倒されて通報されかけた男性たち
濡れたウッドデッキで芸術的なスライディングを見せた犬
専用のスキャナーを使った、インターネットアーカイブによる本のデジタル化作業風景
金属の板から箱を作り上げる職人さん。切り、叩いて曲げ、加工していく職人技が素晴らしい
長さ1,111メートル、マレーシアにある世界最長のウォータースライダーで滑った主観映像
東京で働く22歳の消防士に密着取材。24時間勤務の仕事内容をくわしく紹介した映像
いざという時は中に隠れて身を守れる防弾テーブル
女性のスマホをすれ違いざまに盗むひったくりを目撃、逃走を阻止しようと車で特攻する過激な行動が凄い
時々ネコが介在して連鎖が続く、ネコと一緒のドミノ倒し その2
リアル「床は溶岩」状態。ドロドロに溶けた高温のアルミニウムがぶちまけられる、アルミ精錬所の天井クレーン倒壊事故
目の前で橋の下へと落下していくライダー。トラックの車載カメラが撮影した事故の瞬間
重力を打ち消したような不思議さ。強力な渦電流を発生させ、いろいろな素材を倒してみた実験が面白い
お掃除あるある。ゴミを永遠に取り切れないチリトリ。
【音量注意】つまみ食いにしてはガッツリ。こっそりケーキを食べる娘をこっそり隠し撮りするママ
慣れればなかなかの命中精度。10メートル先のマネキンをスリング(投石紐)で狙い撃つ練習風景
再現度高い。ハンドガン、サイレンサー付きハンドガン、ショットガン、マシンガンそれぞれの音を声帯模写する少年
チベット4,000キロの旅で目にした自然、文化、宗教や人々をまとめた映像
前髪がウザくてピザが食べられない!……という時のため、覚えておくといいテクニック
押すとピプーと鳴るオモチャみたいな声で鳴く、寂しがり屋の猫さん
キーを打つ音が心地よい。タイプライターが出てくるシーンを集めた映画のスーパーカット
鍵があっても手順を知らなきゃ開けられない、250年前の複雑な金庫
乱闘の仕方までしっかり教える、ロシア流のアイスホッケー教室
「あなたは叔母さんになるのよ」 読唇術ゲームで妹夫婦にサプライズ妊娠報告
愛する彼女かと思ったら一部だけ違ってた!……というドッキリ
アライグマから猫へ、一方的な愛の形?
同じ氷上のスポーツだけど大違い。アイスホッケー選手がフィギュアスケートに挑戦
水中で近寄る巨大クリーチャー。老紳士の悪夢を形にしたレジンアート
直径がだいたい人間7人分の高さ。世界最大の風船を限界まで膨らませて割ってみた
トナカイを追って長距離を移動するネネツ人遊牧民たちの、世界でいちばん暖かいテント
50日間の変化をわずか1分に短縮。みずみずしいブドウがシワシワの干しぶどうになるまでのタイムラプス
三毛猫カラーでマスクのような模様の犬。茶色い眉毛もチャーミング
戻る