戻る
小太郎ぶろぐ
最終更新:2023-03-20 06:00:00 +0900
最初
« 前
...
84
85
86
...
次 »
最後
安価な素材で素晴らしいクオリティ。映画「千と千尋の神隠し」の油屋のミニチュアハウス
アクリル絵の具を垂らし、ボールチェーンを浸して引きずる画法で描くイラスト
レトロゲームショップに侵入、空っぽのレジのみを盗んで逃げ去った強盗
「持ち運び便利なアイスコーヒー」という映像トリック。いつの間に変化したのか分からなくてすごい
人間がひとまたぎできる大きさだけど、ちゃんと発電できる小さなダム作り
アイアンマンのアーマーの防弾性能を知るため、チタン製のアーマーを製作。3種類の拳銃で本当に撃ってみた実験映像
頑丈なU字ロックも超高温で切断。使い捨ての熱破砕ツール、ブリーチペン
世界初!トランポリンを使い、仲間たちの協力を得て、驚異の8回転宙返りに成功
ホラー映画に使われそうな音楽を偶然奏でた黒猫
キリンへのエサやりを子供にさせる時、気をつけなければならない事
針のような銃弾を撃ち出す、ソビエト連邦が開発した水中用ライフル APS水中銃
蛾の幼虫に寄生された種子が跳ね回る「メキシカン・ジャンピング・ビーン」という存在
どちらもすごい。2つのリアクションホイールでバランスを取る機械と、3つのリアクションホイールでバランスを取る機械
100年かけて進化し続けたハリウッド映画のカーチェイス撮影技術について
もしも超巨大バナナがISS軌道上に存在したら、地上からはこう見える
これは自力じゃ脱出不可。溝にはまり込んでしまったウミガメの救助
【流血注意】安物のカミソリで怪我したスキンヘッドのパパ。痛みに耐えつつ傷口を消毒、その様子に爆笑する息子。
バスケ練習でボールを簡単に回収できる自作のリバウンド装置
26本のオールで進むヴァイキングの復元船をマスト上から見下ろす視点で撮影
世界で最も保存状態がよく、最も美しいと言われる沈没船。スペリオル湖に沈む蒸気船、グニルダ
スローで見なきゃ気付けない高速レンチがフロントガラスを直撃。米バージニア州の高速道路で起きた回避不可能な事故映像
予想外のミラクルショット、しかしどうにも後が怖い
世界一臭い食べ物、シュールストレミングに挑戦するド素人たちと、正しい方法で食べるスウェーデン人男性の対比
中国の動物園にて、サルが石を使って囲いのガラスを割った瞬間
彼女「あら?あなたのスマホ、ロックされてないわよ」とカマをかけた時の彼氏の反応が凄かった
猫好きな男性を、思わせぶりな態度でもてあそんだ猫
監視カメラにより明らかとなった動物病院スタッフの行動。飼い主も知らない院内の行為が白日のもとに
初心者から上級者まで楽しめる高性能ドローン。3つのモードに切り替え可能で、直感的な操作もできるドローンフルセット
バナナを並べて髪型の参考にするという、目からウロコのイラストテクニック
人が乗って操縦する、ノシノシ歩くタイプの大型メカ。大型歩行メカ同士のレースを目指して開発
意識を失った男性がベランダから外へ落下する寸前、隣の男性が足を掴んで助ける危機一髪の瞬間
川釣りしてたら間近に大きなアメリカアカシカが接近。アメリカ、ノースカロライナ州での光景
車のバックドアを開ける→ソフトボールが30個こぼれ落ちる→そのまま坂道を転がり落ちて行く という悲劇
屏風の武士たちがチョコマカ動く。徳川家康の愛蔵品、関ヶ原合戦図屏風をアニメーションさせたアート作品
ビルの屋上も外壁も足場とする、パラグライダーとスキーで自由自在、縦横無尽に飛び滑る映像が凄い
飛ばない鳥を捕獲するには、原始的でミエミエな落とし穴で十分らしい
マスクを着けていない人を警棒で殴打 →それを目撃した人が慌ててマスク装着 …という、無理やりなマスク啓蒙作戦
アコースティックギターの空洞内に風船を入れるとバンジョーみたいな響きになるというライフハック
楽しみ方は人それぞれ。とはいえ、これはさすがに様子がおかしすぎる
子供が無事で本当によかった。2歳の娘を抱っこした男が、動物園のゾウ飼育エリアに侵入
錆びついた巨大な鎖の輪を広げ、鍛造して剣を鍛える作業風景
1800年代、アメリカ農村部で凍りついた池から氷を切り出す方法を、当時のやり方で実演
ゲーム開発会社から贈られた複雑な機構のパズルボックスを解き明かすチャレンジ
玄関ポーチの下に潜り込んだキツネの赤ちゃんたちを保護。警戒心の強い母ギツネの元へ返すまで
ヘビの前で自撮りしている時には勘弁してほしいイタズラ
20年間の動きを4秒に圧縮して見た、ブラックホールを周回する星々の動き
知恵と工夫で撮影した、サイレント映画時代の特殊効果
本物そっくりに稼働する、2万個以上のパーツで作った大型レゴ製ロープウェイ
【閲覧注意】心臓移植で取り出した自分の心臓を見つつ、どういう疾患だったのか医師から説明を受ける男性
パパ「カップケーキ食べた?」TJ「食べてないよ」と、無理のある主張をするTJくん
最初
« 前
...
84
85
86
...
次 »
最後
戻る