戻る
小太郎ぶろぐ
最終更新:2023-03-20 06:00:00 +0900
最初
« 前
...
7
8
9
...
次 »
最後
凍りついた車の窓に、熱湯をかけて氷を溶かすという愚行
【音量注意】カプチーノの泡に目玉を付けてストローで吹く遊び。意思を持ったカプチーノみたいで楽しそう
必要最低限ながらも動くのが凄い。ナイジェリアの技術者がスクラップから作り上げた、フレームだけの自動車
カクテルの中に粒を浮かべて立体を描く、食品用3Dプリンタ
コンビニを襲った2人組の強盗、直後に入ってきた警察官に銃を突きつけられ、あっさり逮捕
1人やらかすと大惨事。ワイヤーで引き上げられるタイプのスキーリフトに潜む危険性
愛犬を襲ったアライグマを掴み上げ、ぶん投げて撃退した男性
ロープにぶら下がって柱の周りをグルグル回る回転遊具?が楽しそう
これは試してみたくなる、レンコンの髑髏カット
慣れが必要だけど、効率的で楽チンなドラム缶の運搬術
ファストフードで買ってきたチキンや海老を、全く別物の料理に作り変えるインド料理シェフ
理屈はわかるけど恐ろしすぎるガス漏れ検査
リアルな猫ライオンが可愛いトートバッグ
攻撃的で恐ろしげな見た目をした「ヒマラヤの青いケシ」と呼ばれる多年草
アシスタントからまったくもって信頼されていない投げナイフショー。見てる方もさらに怖くなってくる
信号待ちで停車中、後続車から降りて近づいてくる男。何を言われるのかと思ったら、驚くべきものを渡される
大量の薬莢を効率的に拾い集めるための特殊な道具
相手の髪の毛を引っ張る悪癖が治らない双子の赤ちゃん。問題解決の意外な方法がこの上なく効果的
気持ちよくてたまらない?シャワーの心地よさにアウアウが止まらない犬
日本発の防弾ヘルメット「デヴタック・ローニン」に実弾撃ち込んだり、手榴弾で爆破したりする性能テスト
ブラジルのルーラ大統領就任式にて、連邦捜査官が装備していた対ドローン兵器が強そう
クレーンゲームのようにヘラジカを掴み上げて助ける、雪にハマって抜け出せなくなったヘラジカの救出劇
アクション映画みたいな脱走をキメた牛さん。牧場主も呆然
洞窟探検で絶対に経験したくないハプニング。閉じ込められるよりも嫌かもしれない
強風吹き荒れる南極にて、濡れたTシャツを持つ遊び
大量のハトを一斉に解き放つ、鳩レースのスタートの瞬間が大迫力
サッカーボールの代わりにボーリングの球を使うサッカー。怪我しないように遊ぶのが大変そう
骨を咥えて舐めしゃぶるキリン。草食動物が骨から栄養素を摂取するオステオファジー(骨食)という行動
ガソリン入れた容器を蜂の巣にかぶせるだけというハチの駆除方法
とんでもない格好で水を飲む猫
圧倒的強者の貫禄。ハイエナの群れの真っ只中を歩く女性
乗組員はどこに?バミューダ沖を航海中、漂流する無人のヨットを発見
テーブルの角を噛んで持ち上げる、ジョージア国の結婚式で披露された一発芸
クマネコとも呼ばれるジャコウネコ科の動物、ビントロング。確かにどことなくクマっぽくも猫っぽくもある
飛ぶ鳥に飛びかかり捕らえた猫、鳥たちの結束力に敗北
迫りくる障害物を避ける、ホッケースティックさばきを鍛えるトレーニング
洗練された職人技に驚かされる映像集
年間60万個のチョークを作るチョーク工場。こんなふうに作られているという工場見学映像
マクドナルドのベンチに座ってる等身大ドナルド・マクドナルド人形を作るための型。ホラー映画に出そうでちょっと怖い
【ヨシ!】足場のフロアを突き壊す作業で死にかけた作業員。そりゃそうだよねとしか言いようがない
舞い降る雪をつかもうと、めいっぱい背伸びするアライグマが可愛い
巨大氷柱を突き崩す作業。大変そうだけど楽しそう
アメフトのコーチをフィールド外へ優しく戻すというアシスタントのお仕事
大きな雪玉を階段から転がすという歴史的偉業に大盛りあがりな人々
自宅で全裸だった時に愛車を狙う泥棒を発見。かろうじてパンツだけ履いて、武器を持った泥棒たちと大立ち回りを演じた男
人間たちの前を歩いていた猫、突然のお祈りに慌てふためいて逃げる
滑って転び、なすすべもなく落ちゆくサイ
セアカゴケグモ、自分よりもずっと大きなヘビをクモ糸で絡め取り捕食
激しく燃え盛る炎の上を走り抜ける、インドの寺院で行われる儀式
口から水を発射するテッポウウオ。命中精度がかなり高くて驚かされる
最初
« 前
...
7
8
9
...
次 »
最後
戻る