Homeへ戻る
行き掛けの駄賃
最終更新:2025-08-13 12:12:55 +0900
最初
« 前
1
2
...
95
96
97
98
99
100
次 »
最後
甥姪にプレゼントしていた私が子を産んだらプレゼントは無しにと姉に言われた
ツイでひっそりこっそり呟いてたらなんかブロックされてるんだけど
義兄嫁「不登校なのはうちの子が感受性が高いから!」
友人(アラサー)がLINEで大丈夫そ?を多用してくるのがしんどい
祖母の葬儀には出たいけど揉める予感しかないので
光り輝くポメラニアン
人見知りも克服したし明るい愛されキャラに生まれ変わったと思い込んでた
久しぶりに合コンに行ってきたけれど大変なことになった
「病気を盾にして逃げるのってどうかと思う」って言われても……
カタログギフト貰ったら何に使う?
妹が父親との縁切り宣言を私にしてきました
はじめて巻かないロールキャベツ作ってみた
義母が「みんな揃ってスマホをやり始めてなんだか不気味ねえ」と呟いた
まさか豚肉の特売で行きつけのスーパーがバレるなんて…
霊能者の予言
ピノ 忘れてた
コスパとかタイパとかにこだわりがあ近所のAさんちの長女
「父さんクッサ!」って真顔で娘に言われた
安くて美味しいお店だったけどもう行かない
家事って教わらなくてもある程度はやれるものだと思ってた
息子がいわゆる『理解ある彼くん』をやっているのが判明し正直受け入れ難い
ビュッフェやバイキングって基本早い者勝ちだよね?
母の日だから母が好きなお店に連れて行ったのに台無しにした自分
娘が文豪ストレイなんちゃらにハマっていて明治村へ行きたいと言い出した
レジ待ち人数が多いとき、品出ししている店員はどうするべき?
通販で日時指定が守られなかったというクレーム
ある日彼女が、子猫を拾ったって言って連れてきた
「できるのかできないのか、ハッキリさせたらどうですか!」
大人様ランチ
「同じ関係性の親族の祝儀を勝手に決められた」と愚痴る友人
「他に好きな人ができたからこういった付き合いは最後にしたい、別れたい」
いいママアピール?子ども最優先?
アラフィフだけど、この年でハリーポッターを読み始めても面白い?
40代ぐらいのオッサンがドラッグストアで半泣きで騒いでた
私と夫高卒なんだけど、そのことを義兄嫁からずーっとネチネチ言われてきた
「相手が二次元にいるだけで、気持ちの上ではそれは立派な浮気ではないのか」と言われた
義弟が亡くなっており義弟嫁は生活保護を受けているが、うちに役所から連絡が来る
小学生の娘がやってるスマホのゲームが難しく感じる
pixivに投稿してる二次創作に見当はずれの感想をくれる人
自分で言うのは良いけど言われると気に障る
変なメールがたまに届くけどみんな消してるわwとドヤって笑う母
静電気が怖くて
ストーカー判定師「なんと立派なストーカー!」
「貰ったんならタダなんだからお裾分けして、ちょうだいちょうだい」
自転車の前と後ろに子供を乗せたお母さんが倒れそうになっていたので
入金確認のメールは非常識?電話で連絡するべき?
「もしも何かあっても嫁子さんがいるから安心ね」って喧嘩売ってんの?
娘(3歳)が欲しがってファミマでぴよりんふんわりチーズケーキ買ってきた
右脳型、左脳型
親から貰った体の悪口を言うな!って怒られた
最初
« 前
1
2
...
95
96
97
98
99
100
次 »
最後