カラパイア

最終更新:2021-01-28 11:30:21 +0900

プラグ充電不要。世界最大の電動ダンプカーは重さは45トン、高さ4.2メートル(スイス)
アメリカのデラウェア州、動物保護施設内での犬猫の殺処分が全国で最も少ない州に
列車なんかに負けないワン!朝の散歩中に出会う列車とかけっこ競争する犬(アイルランド)
老化した脳細胞に「自分はまだ若く柔らかい脳の中にいる」と勘違いさせると実際に若返る効果が検証される(英研究)
押すと出てくる...だとぅ?また猫が物理法則を学んだ模様
人生万事塞翁が馬。「幸か不幸かは、考え方次第」という運のランダムな性質を描いたショートアニメ「ノヴァの効果」
いつもお世話になってるんで。人間を愛情込めてマッサージするハムスター
いったいなぜ?無数の人骨が発見された骨の湖「ループクンド湖」新たなるDNA調査で更なる謎が深まる(インド)
火星の生活を疑似体験する洞窟内アトラクションがガチすぎる件(スペイン)
[フョードル、行きまーす!」ロシアのヒューマノイドロボットが宇宙へ発進!
7位は日本の本州、北海道とアイルランドはほぼ同じ。世界の島を大きさ順に並べてみた。
野良猫が助けを求めてやってきた。それにいち早く気づき家族に知らせた犬。猫は無事救われる。
ネガティブ発言も時には有効。チームを勝利に導く監督がロッカールームでやっていることは?(米研究)
猫はただ飛んだだけ。だがそれが引き金となってしまったリビングの惨事
全ては日光浴の為。19世紀後半のフランスで日光療法の為に設置された大がかりな回転式サンルーム
遊ぼ遊ぼ!いっしょに遊ぼ!可愛い子犬とヒヨコのらぶらぶプレイタイム
超深部起源ダイヤモンドが明かす月の年齢に匹敵する本源マグマの存在(オーストラリア研究)
AI音声アシスタントで一番賢いのはどれ?GoogleとSiri、Alexaを比較してみた結果、一番賢いのはダントツで...
最初に目に飛び込んだものが、真の自分を明らかにするカギとなる潜在意識テスト(占い)
負傷者はいないのになぜ血しぶきのようなものが飛び散っているのか?トラックと車両運搬車の衝突事故現場の謎
たくさんの犬たちが劇場の座席にきちんと座ってミュージカル鑑賞!お行儀の良いその姿に世界が感動(カナダ)
母性本能の手がかりが発見され、産後うつなどの精神疾患が緩和できるかもしれない(米研究)
台所から不穏な音。焼く前の状態のクッキーが4つなくなっていた。犯人は一目瞭然のハスキーだった。
そういうオチだったんかい!背中で恐怖を感じたり、口元でニヤリと笑える、2文仕立てのショートホラーストーリー
朝起きたらバスルームで愛犬がこんな顔してた。冷凍ポテトをこっそり食べようとして食べ損ねたブルドッグの表情
火船戦術の極み。史上最大の大量破壊兵器と称される浮遊爆弾「ヘルバーナー」の歴史(ヨーロッパ)
植物版バウリンガルみたいなものなのか?植物の気分をアニメーションで伝えるスマート植木鉢が販売決定
マットレス・マッドネス。大量のマットレスが一斉に動き人を襲う事態が発生。一体なぜ?(アメリカ)
地質学者がGoogle Earth(グーグルアース)で見つけた、興味深い20の地形
ボーイフレンドが犬に嫉妬。大切な愛犬を売り払われてしまった女性。メディアで拡散され無事に再会(アメリカ)
ビンビンになると噂の地衣類を食べる人が続出中。毒性があるので危険と植物学者が注意喚起(ニュージーランド)
「どうぞご自由におモフり下さい」猫が床に転がったまま微動だにしないレストランの風景(タイ)
いったいなぜ?フォートナイトの世界チャンピオンの自宅に、米警察特殊部隊SWATが襲撃する事態が発生(アメリカ)
留守番を任されたゴールデンのアベリーさんが見せた哀愁に満ちた表情がこちら
地球温暖化に懐疑的な人は、自分の信念を支持する情報を集める為、科学者より49%多くのメディアをチェックしている
大収穫じゃないか!家の中が野菜に満ち溢れる生活。巨大お野菜クッション
モルモットは寂しがり屋。スイスの「モルモット単独飼育禁止令」に倣って専門家が正しい飼育法をアドバイス
おすわりも伏せもできる!人命救助用犬型ロボット「アストロ(Astro)」の犬化がすごい!(アメリカ)
ホテルを探すなら猫付きで!猫が常駐する世界のホテルを紹介「Hotels With Cats (猫がいるホテル)」
脳にマイクロチップを埋め電気ショックで過食を制御。革新的な肥満予防デバイスが開発される(米研究)
欲しいのか?1粒だけな。犬にキャットフードを1粒だけ分け与える猫
カタツムリの触角の中でグリグリとうごめく寄生虫、ロイコクロリディウムの恐ろしい映像が話題に(台湾)※グリグリ注意
遊んでくれなきゃシャカシャカするぞ。お姉さんと遊んでほしいマヌルネコが見せた健気な瞳
脳は悪い情報に敏感。知らず知らずのうちに誰もが影響を受けている認知の罠「ネガティビティ・バイアス」とは?
きょえぇぇ~!フィヨルドの断崖絶壁に張り出す超高所ホテル構想(ノルウェー)
だまし絵から最初に見えるもので、隠された人格が明らかになる心理テスト(占い)
レストラン経営者が苦情を訴えた観光客に激怒。車に飛び乗りフロントガラスをたたき割る(アルバニア共和国)
一匹の飼い犬と、運命の出会いをした野良の子猫。仲良しの2匹を見た飼い主が出した決断が優しかった(イタリア)
求められていないのに自分のキノコ写真を送りつける男性はナルシストで性差別的であるという調査結果(カナダ研究)
地震!その時猫は?台湾で地震が発生した時の猫たちの様子を記録した監視カメラ映像