行き掛けの駄賃

最終更新:2025-11-02 22:21:07 +0900

父親が自分の恋人に暴力をふるったのに、被害者に謝罪させようとした兄
私の鼻腔は3LDK
友達にガッカリすると同時に自分の器の小ささにもガッカリ
実家の犬がどんどん人間じみた賢さを身につけていく
大学の校舎の屋根裏が、鳩に占領されていたことがあった
カレーやシチューのルー。〇皿分って書いてある量より少なくない?
彼女がパスタをバキッと半分に折って茹でていたのを見て気持ちが冷めてしまった
嫁母が苦手
スマホに金かける意味がわからない
犬のいる家
旦那が私の誕生日プレゼントにって殻付きの牡蠣を3キロ買ってきた
ホットケーキとパンケーキって何が違うの(*´・ω・)
血を流し道に横たわる子鹿発見
男の人って元彼が気になるものなのかな
義母はそこそこお金持ちなんだけど、少々考えなしなところが玉に瑕
有料駐輪場のロック掛けほどスッキリする親切はない
「俺ブス専だから」って言う彼
アレルギーでもないのに好き嫌いで残すのはもったいない
「扇子を開く」動作の言語化が難しい
道端でおばあちゃん助けたら、まさかの地元有名企業の創業者一族の方だった
ヨーロッパでは血液型の話題はタブー
こんな暑いのに夏の終わりは近いのね
義妹一家が何を根拠にして私を格下奴隷認定してるのかが謎すぎる
テレビでやってる星座占いのラッキーアイテムって
奥薗先生のYouTube見たらナスの処理に個人的に衝撃うけた
友人が会うたびいつも「これお土産~♪」ってくれるんだけど
トメが勝手に大学生の娘の部屋に男性業者を入れやがった
年上の親戚が郷里で久しぶりに会った子にめちゃくちゃ食べさせたがる現象
旅先の宿が大当たりだったと話していたら、同僚にすごく嫌な話をされた
それが私の朝のルーティン
一人暮らしだし卵は基本冷凍してるから滅多に買わない
元彼がスープ系は具材しか食べない人だった
自家製コーヒーミルクアイスの作り方
夜更かしばっかしてすまんな猫よ
長距離バスの運転手さんが休憩時間に食事をとることにクレームを入れた客
「だから努力してる私さんは、合格!」と言われても……
ドイツのザワークラウト用キャベツ
今どきってベルマークのノルマがあったり収集したりしてないのかしら?
詐欺メールが多過ぎて大事なメールが埋もれる
「狐に化かされた」の元々の意味
派遣の女が初日で『思ってたより仕事が忙しかったから辞めます』
タクシーに乗ったときにした怖い思い
何かを欲し過ぎるとタオルがバリッバリになる呪い
夏なのでホラー体験を投下してみる
失敗したのは友人なのに何故か私が悪いかのように逆ギレされてドン引き
棒アイスで当たりが出た息子
頻繁に参加してたカラオケ会に厄介者(K)が来るようになって鬱
本人はプロ風吹かしたいのかもしれないが嫌がらせでしかない
「ターゲットが複数人なら、それは虐めではない」という先生の暴論
ここのドルジ(誤字・誤変換)って以前ちょっと流行った『おかんメール』的な匂いもある