カラパイア

最終更新:2021-01-28 11:30:21 +0900

飼い主が眠りに落ちるとスマホを片付け毛布をかけ電気を消してくれる犬
これが噂のフクロウ男(オウルマン)なのか!?イギリスの墓地でツノと翼を持った謎の男性の姿がとらえられる
前足で喜びを表現。10日後に家に戻った時の息子(猫)、ばっちりハグ待ち。その様子に関する反応
地球外生命体は発光しており、その命を宿している惑星はキラキラと輝いているかもしれない(米研究)
ケンタッキーが肉なしチキンを公表!ベジミート(人工肉)を使ったフライドチキンの試作品を無料提供(アメリカ)
ダライラマをのせて走り回っていた1966年型ランドローバーがオークションに出品される
鳥たちの逆襲はすでに始まっていた!?世界各地で目撃されているアウトレイジな鳥たちの現場写真
盲目のシカに付き添う少年。その親切な行いに触れた地域住民たちもまた、優しかった(アメリカ)
お前はオレを怒らせた。気候変動がクモを攻撃的にさせるという研究結果(カナダ研究)※クモ出演中
こんな夏の風物詩が見たかった。チンパンジー2頭と人間がタッグを組んで犬をゴシゴシ丸洗い
エイリアン、生まれました?ロシアからの映像とされる赤い目をもつ謎の白い生命体
生きているぬいぐるみ爆誕の瞬間。ふわふわポメラニアンのヘアカット、ビフォー・アフターを観た海外の反応
アマゾンで今、何が起きているのか?アマゾンの大規模火災に関する10の質問箱
賢すぎる人あるある。知能が高すぎることで生じる6つの意外なデメリット
あらゆることを同時に監視。米軍が監視バルーンの試験飛行を実施(アメリカ)
出産報告のメッセージを見知らぬ人に誤送信→受け取った相手がお祝いに駆け付ける(アメリカ)
猫付きピアノ教室では、猫の「かまって攻撃」を避けながらピアノを弾くスキルが要求される(イギリス)
血液検査で死期を83%の確率で予測できる。血中に含まれる死と相関のある代謝物質を特定(オランダ研究)
おいしいごはんをありがとう。でも一番欲しいものは...保護施設の男性にぬくもりを求めた猫
27歳女性が83歳のシャーマン男性一目ぼれしたと主張。56歳年の差婚が成立(インドネシア)
続・ライバル全員しばく猫。成長した子猫との回し車をめぐる攻防
ショッピングモールの屋上にある天空の団地、コスモパーク(インドネシア・ジャカルタ)
「生の鶏肉を調理前に洗わないで!」アメリカの農務省が警告。その理由は細菌が飛び散るから。
浜辺の砂をペットボトルに詰めて持ち去ろうとしたフランス人観光客、最大6年の懲役刑に直面(イタリア)
亡き母の声が録音されたテディベアを失くした7歳児。継母がSNSで呼びかけ、奇跡の発見に(カナダ)
ヤマネコではありません。メインクーンでもありません。体重約12キロの巨大猫の姿にネットがどよめく(アメリカ)
エクササイズ用の振動マシンに免疫細胞や腸内細菌の構成を健全化する効果が確認される(米研究)
ドアを通るときは必ず後ろ向きで歩く犬
“呪われた博物館”の隠し扉がついにオープン。密閉された部屋の中にあったものは…(イギリス)
ボクはわんこじゃないんだけどね。ラグドールのトビー、飼い主さんの「取っておいで!」を楽しく遊ぶ
マンデラ効果とは何か?不特定多数が「偽の記憶」を真実だと思い込んでしまう集団的な誤解
ピラニアが大胆にラーメンにオン!ピラニアラーメンが期間限定で登場(東京・浅草)
これってカラス?それともウサギ?見方によってはウサギにもカラスにも見える動画が面白論争を巻き起こす
海岸をさまよう空中浮遊生物かな。砂が描き出す決定的瞬間をとらえた「サンド・クリーチャー」
闘病生活を続けていた飼い主が亡くなって約15分後、愛犬もこの世を去る(イギリス)
イリノイ州の公立学校で、来年7月からLGBTQの授業がカリキュラムに導入される(アメリカ)
最初は抵抗していた犬だったが、猫の超絶テクニックになすがまま
2030年には完全に消え去る予測。腐食が進む悲劇の豪華客船・タイタニック号(米調査)
ニンゲンさん、お願いなんとかして!助けを求めてボートにまっしぐら!なアシカの子供
さあ、ゲームの始まりだ。警察やメディアを弄ぶことを楽しんだ、歪んだシリアルキラー10人
クレオパトラも愛用していた?2000年前の古代エジプト人がつけていた香水を再現(米研究)
犯人はクマ!?玄関先の荷物を子グマが盗んでいく様子が監視カメラ映像にとらえられる(アメリカ)
あのドロリッチをもう一度。ドロリッチ風カフェゼリードリンク&氷みつゼリードリンクの作り方【ネトメシ】
看護猫に警備猫、害虫駆除猫など、世の為人の為に働く12業種の猫たち
ウイスキーなら99%以上の的中率。どんな液体でもテイスティング可能な人工舌が開発される(英研究)
ここにつけたらあか~ん!冷蔵庫にマグネットで張り付けている紙のシートをことごとく落としていく猫
1950年にアメリカで発売された世界一危険なおもちゃ。A.Cギルバート社の「子供用原子力研究セット」
「えっ、ボクお兄ちゃんになるの?」飼い主さんのお腹に優しく寄り添うマラミュート
ゾウやサルも地球温暖化と戦っている。人間には真似できない方法で森林を保護(中央アフリカ・南米)
何これおいしそう、アイスクリーム?いいえ違います。ゴルフボールの断面です。