Homeへ戻る
行き掛けの駄賃
最終更新:2025-11-02 22:21:07 +0900
最初
« 前
1
2
...
92
93
94
95
96
97
98
99
100
次 »
最後
こしあんバーが気になりすぎてスーパーとコンビニと探したけど発見はできなかった
中学生のときホラー、V系、魔術に傾倒し本気で魔女になりたかった
9月も暑い
数年前から冷蔵庫に入れておいた食品がたまーになくなる
実直な医師への信頼があっけなく崩れていった瞬間
カールで味付けなしシャカシャカカールなる物が出てる!
職場の同僚たちと心霊系の動画の話で盛り上がっていたら
先週の金曜、とある商業施設の駐輪場で財布を拾った
セルフレジで精算終了するまで店員に真後ろで見張られてたんだけど
Amazonを名乗ってアカウント認証しろとメール来た
早朝シフトを旅行当日に入れる馬鹿がどこにいるんだよ(ここにいた)
私の黒歴史な卒アルを見て「わー可愛い、変わらないねー!」と言う夫
「Aと付き合わなくて良かった。告白断ってくれたことマジ感謝」
夏に塩かけて食べたくなる青果ものには生きる知恵が詰まってるんだねえ
義理兄(50代半ば)が突然結婚すると連絡をしてきたらしい
友人の家に遊びに行った時、トイレって気を遣わなきゃいけないもの?
着物業界の事はよく分からないんだけど接客や売り方ってあれでいいの?
価値観の違いと縁の切り時
知人の結婚式二次会で新郎友人の余興がすごかった
池袋西武の「レトロ百貨展」行ってきた
ブラック・ジャックを久しぶりに読んだら昔はなんとも思ってなかった話で号泣してしまった
ライブや映画館で通路側の席の人と中側の席の人、それぞれの配慮とは
もう月末だわ、早すぎる
図々しい義姉と義姉を私に丸投げする夫
30年間過剰適応で生きてきたのに新しい生き方なんて見つけられるんだろうか
地震が来る5秒くらい前に地震が来るって気付く
インスタで昭和缶ペンケース画像上げてる人がいて、懐かしすぎて見入っちゃった
旦那と喧嘩して家出するから住所を教えてくれと言ってきた旧友
来客の覚えもないのに見知らぬ紙袋が仏前に供えられてた
カステラの下の薄紙
なろう含め素人さんが投稿してるネット小説サイトを読むのが割と好き
これってボケかしら!
すっっごい美味しい料理屋さんなんだけど思想が……
上司の奥さんに「休日に上司にLINEするのは控えてほしい」言われたことにモヤモヤ…
赤い部屋
マンションと一戸建てどっちがいい?
絶縁した親との対応ってどうしたらいいと思う?
一万歩は歩いたわ!
気圧が急に低くなったり爆弾低気圧が来ると眠り姫と揶揄されるくらい寝てしまう
冷凍室くっつき奥様
中学生の時に転校した先でハブられて地獄を見た
つい乗りそうになってしまった迷惑メール
確実に勝つ理屈すごい
味の素つかってる?
ズルッとなってガっとしてくわっとなったけどゴンってしてがしゃがしゃーんってなった
自分の境遇を不幸だとは思わず生きてきた妻
スポ少の試合遠征中に熱中症になった子に対し「冷やせば治まるからオオゴトにしないで!」
今年は野菜がダメになる速度も速い気がする
「セールス電話を長く聞くと女性から優しいと言われる」って学習してしまうからやめてくれ
「ポンジュースは濃縮還元と書かれているとおり濃い原液だからカルピスのように薄める飲み物」
最初
« 前
1
2
...
92
93
94
95
96
97
98
99
100
次 »
最後