Homeへ戻る
行き掛けの駄賃
最終更新:2025-05-12 10:43:03 +0900
最初
« 前
1
2
...
80
81
82
83
84
85
86
87
88
...
99
100
次 »
最後
従妹の離婚原因はキュウリ
隣家の外壁塗装工事作業中に塗料が我が家の車カバーに少しついてしまった
水道修理費、坊主にお布施、固定資産税に車検の金をコッチに請求されると思うとイライラ
「株に興味が湧いた。儲かりそうなの教えてよ」
初デートで高価なアクセサリーのお店に寄り「これがほしい!」と
娘(高1)が某カフェチェーン店でバイト始めた
義父が認知症を発症した
アカウントを乗っ取られ支払い請求が大量にきてる姉。払う母
更年期にかこつけて理不尽を押し通せるって子どもに教育するの辞めて欲しい
子供のダンス教室で片膝立ちを「王様座り」と呼んでいるけど
ずいぶん前のことだけど、当時仲の良かったママ友が不倫した
なぜ々をつけたんだろう
採血のとき手をギュッと握って下さいと言われて
電話は顔が見えないからこそ気配りしつつ話をしてくださいー!
結婚する時、夫の実家と少し揉めたので
現金数えるスキルも貴重なものになっていくのかな
話しもした事がない近所の若い人が「車を貸して」と来た
母とビデオ通話してたら母の後ろに実家の犬が映った
お礼を貰った私にズルいという同期
俺イクメン自慢が止まらない上司が論破されてる光景
PTA役員だけどお客様感覚の保護者が多くてモヤモヤした
味覚は時と共に結構変わる
終活を始めたので、とトメさんの貴金属が孫娘3人に譲られた
育児が幸せでしょうがない
お気に入りの個人経営カフェに現れた迷惑男
アレクサ助けて!
園指定のカラー帽子をアレンジしまくる人
妊娠したら親戚や義兄夫婦にあたる先輩ママ()からのおさがり攻撃
久々のポテチ。袋開けた瞬間「少なっ!」
BGMを切り忘れ
「本命の友達と遊べないときの補欠」
「小学校ってどんなところ?」と聞かれた小二女子と男子
私の母名義の二世帯住宅に期間限定で旦那親と不本意だけど同居してる
子供ファーストの当人たちはなんとも思ってないんだろうなぁとは思うが
「しばらく雨は降りません」のほんの10分後
散歩中に「もう歩きたくありませぇ〜ん!」って感じで座り込みする豆柴
「俺は自分の株を上げる為に奥さんを差し出せるほどの器はない」
小学校の下校時刻になると防犯ブザーで遊ぶ子供達の声が外から聞こえてモヤ
加齢かスマホ病か
新しい職場、みんな和気藹々としてるのは良いんだけど……
喉で味わう食べ物
別々に茹でるのが面倒くさくなったので
「店員さんに怒られるから止めなさい」
彼に「そういういい子ちゃんっぽいことするの好き?」って言われて
昔のミスドって景品が凄くてその為だけにミスドに通い詰める人だっていた
兄弟の子供のお祝いイベントに呼ばれるのって苦痛過ぎる
梅酒に使うホワイトリカーってどのメーカーのが良いのだろう
迷子の男の子
『となりのトトロ』にマウントを取る人がいた
65歳になった実家の母への誕生日プレゼント
最初
« 前
1
2
...
80
81
82
83
84
85
86
87
88
...
99
100
次 »
最後