Homeへ戻る
行き掛けの駄賃
最終更新:2025-11-04 06:31:08 +0900
最初
« 前
1
2
...
78
79
80
81
82
83
84
85
86
...
99
100
次 »
最後
並んでる時に後ろからぐいぐい詰めてくる奴ってマジで何なの?
通っていた中学校で3キロの遠泳する伝統行事があった
久々に見知らぬ人とのやり取りで脳が若返った気分
ブックサンタ、最終的に12万冊集まったらしい
叔母夫は放置子がそのままオッサンになったような人だった
実家に寄生で1円も入れずにいた姉独身53歳が介護したくないと実家から出て行った
3年間で10人くらいに告白されたけど"私"を好きな人いなかった
大晦日雨予報だけど富士山でご来光計画してる方はどうすんのかしらねぇ
19歳になる実家の茶トラの話した人語
去年の三月に自宅の庭にあった物が放火で燃やされてしまった
今年最後のゴミ出しは済みまして?
出張した先の食堂で次回使える昼食券を出された時
成人して収入がある状態で実家住みなら家にお金入れるのは当たり前だと思う
もう少し普通の父親と母親のもとに生まれたかった
クリスマスに空いている店
前にちょっとだけ付き合った彼はあまり本を読まないタイプだった
普通のショートケーキ買いに行ったらめちゃくちゃ小さかった!
私がした作業を自分がやったことにした人
「女はメイクでブスをごまかせるから良いよな」という書き込みを見て
地元で子ども食堂をやってるんだけど補助金の関係で大人も入れるようにしてる
お変わりございませんか?
イベントにこだわりがありすぎる知人夫婦
待ち合わせっていつまで待てますか?
ブックサンタどう思う?
レジのお嬢さんやお姉様方もサンタ帽被ったりトナカイカチューシャつけたりしてお仕事なさってる
レジの後レシート見たら表示価格とレシートの値段が違ったから
サンタさん(夫)がこっそり来年の打首獄門同好会ライブのチケット取ってくれてたわ!!
自分の機嫌を自分で取れない妹
ビールや酒類のCMのタレントは25歳以上、25歳以上でも未成年に見えるタレントは起用しない
下品なネットスラングをリアルで使う痛い人
同僚の献血マウント
帰宅したらアパートの前に元カレの姿……
自分のおやつを私に分けてくれる(一歳半)
30年前に亡き旦那と始めた店を閉めることにした
相続したアパートにシャッターをつけた友人にきた理不尽なクレーム
「ヒマなら雪かき手伝いに来い!」 となぜか上から目線で母&妹からLINE
「普通休んだら手土産持ってきて皆に配るのが常識」って言われたんだけど
介護なんて嫌ーと出ていったコトメがコブ付きで出戻ってきた
毎年無くしてた手袋
コンビニやスーパーのセルフレジが減りだしているらしい
千葉県で大増殖している外来種のキョンは美味しいらしい
年越し蕎麦は夕食?夜食?
気に障る略称・略語
旦那親と同居始めたときから名前を呼び捨てにされ威圧的な命令口調ばかりされた
甥っ子(3歳)天才かな
ゆるキャラの話
パーカーは着るな、スウェットもあかん、全員フリースにしろ
義父から所有している山林がいかに広大で立派であるかという話をされた
今年は暖冬だって言ってたのに
大学の後輩男子とクリスマスにイルミネーションを見に行ったときのこと
最初
« 前
1
2
...
78
79
80
81
82
83
84
85
86
...
99
100
次 »
最後