カラパイア

最終更新:2021-01-28 11:30:21 +0900

科学に裏打ちされた二日酔いに効く8つの方法
犬が紡ぐ縁。犬好きだった亡き友人の命日に、以前世話した犬と偶然再会(アメリカ)
スーパーバグを含むあらゆる形態の細菌をはじく抗菌ラップコーティング剤が開発される(カナダ研究)
ならば付き合おう。少年に引き続き、死んだふりの演技をする猫
そこには西部開拓時代のアメリカがあった。ウェスタン村廃墟(栃木県日光市)
いやもう説明しなくていいから!犬たちに思わず脱力させられる瞬間を集めてみた
40トンの岩石に刻まれた刻印の意味は?今だ未解明、ダイトン・ロックの謎
ハイテク機器を駆使して行方不明のペットたちを探す凄腕のペット探偵(中国)
終わらない森林火災で、鳴り響く救急車のサイレンの音を真似するようになったカササギ(要音声)オーストラリア
橋の手すりを覆い尽くす衣類。ホームレスを厳しい冬から守るために地域住民が持ち寄って支援(スコットランド)
「猫は飼い主を自ら選んでいる」は本当だったかも!?保護された猫に関する13のちょっといい話
社会不安レベルの高い人は、他人の嫌そうな顔に過敏に反応してしまう(イスラエル研究)
Shall we ダンスに応じたのがサメだった件。ダイバーとサメが水中で熱烈ダンス(ロシア)
知ってた?スペインでは大晦日の夜に12粒のぶどうを食べる風習がある
やったぜアタリが来た!さあ釣れた!と思ったらなんだかモフいやつだった。さてこの生き物の正体は?
中世の写本に書かれた呪い。そこには切実な思いがあった
島には家が1軒だけ。世界最小の居住島「ハブ島」(アメリカ)
折角きれいに雪をかいたのに...除雪車に台無しにされてしまった男性のこの後すぐ!
ブロッコリーってこんなに種類が!? 97種の異なるブロッコリーを1枚の写真にまとめてみた
盗まれた犬、善意の輪による連係プレーで4日間かけて3200km離れた場所から飼い主のもとへ(アメリカ)
深夜のトイレ使用がアメリカ経済に多額の損失をもたらす!?その理由とは...
みんな違ってみんな犬!独特の行動を覚えてしまい、楽しくてしょうがないらしい
キャ~~ッ!!リアルサスペンスホラー、日常に潜む15の狂気的光景
2019年のベストペットたち・その3~人間みたいに振舞う生き物たち総集編
中世のイギリスでは“うなぎ”が通貨代わりだった!?
ゴミの中から拾った物を34年かけてコレクション。見事なお宝博物館となった(アメリカ)
どこを旅したい?自分の今の心の状況がわかる心理テスト(占い)
深海にはどんな生物がいるの?海の深さ順に見ることができる面白サイト『The Deep Sea』
狼は人間に協力的でフレンドリー。犬はその血を受け継いだ(オーストリア研究)
女優スマイル?カメラを向けると微笑んているような表情を見せてくれるキュートな保護子猫(アメリカ)
2020年の赤を探せ!赤いモノの画像を投稿してAmazonのギフト券を当てよう!【カラパイアお年玉企画】
ギザの大ピラミッドと光速度の数値が完全一致しただと!?古代エジプトの謎と不思議
2019年のベストペットたち・その2~食いしん坊な動物たち総集編(爬虫類・でんでんむし出演中)
2019年、カラパイアで最も読まれた人気記事トップ10
将来の海面上昇位置を光のラインで可視化し、景色に組み入れたインスタレーション(スコットランド)
あなたの前世は何をしていた人?6つの絵から探るあなたの前世の役割(占い)
ノーライフハック。iPhoneでビール瓶の蓋を開けてはいけない
保護されたピットブルミックス同士に強い絆が生まれて離れられない仲に。2匹一緒にハッピーエンド(アメリカ)
史上初、量子テレポーテーションに成功。2枚のコンピューターチップ間で情報を瞬間転送(英・デンマーク共同研究)
今日も遊びに来たよ!親友となった犬とアカシカ、フェンス越しで追いかけっこ(アメリカ)
“おなら”で半径6メートル以内の蚊を撃退できると主張する男性(ウガンダ)
2019年のベストペットたち・その1~今年のお騒がせ動物総集編(ちびトカゲ出演中)
さあ、答え合わせの時間だ。2020年までに実現すると予測されていた17のこと
バック・トゥ・ザ・フューチャーの名物車、デロリアンが自動運転車に改造され華麗なドリフトを決める
時速386km!ものすごいスピードで急降下する猛禽類、ハヤブサにズームイン!
主役を食っちゃった。図らずも写りこんでしまった12のもの
ミニじゃないと捨てられたミニブタがベストフレンドの犬に出会うまでの物語(アメリカ)
有毒性の発泡スチロールを食べて消化してくれるミールワームがゴミ問題の救世主になる可能性(米研究)
それでは、おばさまとヤマアラシの会話をお聞きください(要音声)
2019年、アメリカ人が体の“穴”に入れてしまった様々なモノ