政経ch

最終更新:2025-05-09 18:40:21 +0900

【日銀】今の大規模な金融緩和策維持 必要あれば追加の金融緩和に
岸田総理「核共有、認められないし議論は考えない」と明言 立憲・福山氏「今、岸田総理が総理でよかった」
蓮舫氏「安倍が『ウラジミール、ゴールまでふたりの力で駆け抜けよう』と言ったがゴールにたどりついたの?」岸田「残念ながら」
【中スポ】ゼレンスキー真珠湾攻撃発言を受けて、江川紹子氏「日本での演説、米軍の空襲に言及かも」
【沖縄県民調査】ワクチン2回接種した人の情報源 「テレビ・新聞」 81%、未接種者の情報源 「ネット・SNS掲示板」 81%
【政府】身元保証なしでウクライナ避難民の入国許可、コロナ陰性証明書も不要
【ウクライナ】キエフ市長「プーチンは記憶を操作している」 日本に協力を訴え
【プーチン大統領】「ウクライナを占領するつもりない。 ウクライナ政府が核兵器や生物兵器の取得を目指しているからだ」
【火種】岸田首相、北方領土は「不法占拠」と明言
「くずどもと裏切り者」はロシアから一掃 プーチン大統領
【政府】アサリ表示ルール一部見直しへ 畜養だけでは国内産表示できず
【悲報】みずほ
小倉優子、別居3年目で2度目の離婚へ決意「養育費不要、1人で子育て」
【アベノミクス】日本人の家計資産、2千兆円を突破 史上最高に
【ウクライナ侵攻】中国政府系学者「プーチン氏と手を切れ」 習指導部に求める異例の文書発表
アメリカ「プーチンは戦争犯罪人。主権国家に侵攻するなど野蛮な行為」
ロシアと中国、単一通貨の導入を検討
プーチン大統領「作戦は全て予定通り」
バイデン大統領「長く困難な戦いに」、ウクライナ追加軍事支援 (3-16演説)
ロシア、欧州評議会に脱退通告 人権条約も離脱へ
自民党幹部「ゼレンスキー氏の国会オンライン演説、やらざるを得ない」
国民民主 玉木代表 ゼレンスキー大統領のオンライン演説 自公維国は賛成 立憲共産が慎重
ウクライナが得た大量の対戦車ミサイル、ロシアに戦術変更迫る可能性
【制裁】日本政府、ロシアへの「最恵国待遇」停止へ カニやウニ等の関税率も引き上げ 輸入が止まり、我が国の食卓に打撃へ
【フジテレビ・解説委員】核戦争の恐怖が迫っても世界はゼレンスキー大統領を支持し続けることができるのか?
ロシア、ベラルーシへの穀物輸出を制限
【放送事故】ウクライナの地図を「ロシア」と誤表記 ミヤネ屋が訂正・謝罪「大変失礼いたしました」
【立憲民主党・泉代表】ゼレンスキー大統領オンライン国会演説に慎重姿勢 「他国指導者の国会演説は影響が大きい」
【韓国】文政権、文大統領の功績を称え650万円の勲章を授与へ ネチズン激怒 怒り34000
【邦銀】ロシアに1兆円超の融資 経済制裁強化、回収に暗雲
【韓国紙】「日本茶がフランスで大人気、輸出量4倍に」「韓国の緑茶も便乗輸出を」
【ウクライナ】日本政府、「キエフ」の呼称変更せず 「キーウ表記は国民の間で定着していない」
岸田文雄首相「消費税の引き下げは考えていない」
年金生活者への臨時給付金 1回限り5000円程度で政府検討
台湾がロシアの「非友好国」に 中国「自業自得」
停戦しなければ世界的食料危機の恐れ=ロシア大富豪メルニチェンコ氏
【コロナ】日本のワクチン3回目接種率が3割超 G7最下位を脱出 アメリカ追い抜く
「1日2兆円以上」の巨額戦費にロシア国民悲鳴 プーチン氏「戦略で負ける」と識者 ウクライナ侵攻「長期化」予想
【韓国】K防疫を自画自賛した韓国、世界最悪のコロナ危険国に
テリー伊藤「みんな待って私の話を聞いて これ以上犠牲を出したくないのお願い ロシアに従いましょう」
【岸田首相】食糧価格の高騰 「国内農業の強化進める」
【軍事】ドイツ、米国の最新鋭ステルス戦闘機F35を、最大35機調達へ・・・「トーネード」の後継
【社民】福島みずほ氏「大企業の内部留保484兆円に課税を」
中国軍機13機、台湾防空識別圏に侵入
【世界殲】核衝突の可能性「現実のものに」、敵対行為やめよ─国連事務総長…
岸田総理「今こそ憲法改正を成し遂げなければならない」 各都道府県連に協力を要請
みずほ銀行 エラー内容を上司に報告する手段は紙の書類、情報共有手段は電話のみ、部署内での情報共有手段は会議室のホワイトボード
【ウクライナ侵攻】首相「新たな国際秩序の枠組み必要」 国連改革に意欲
“ロシアが中国に軍事物資の支援求める” 米複数メディア 「ロシアが特定の兵器の不足に直面している」
ロシアからロシア人逃げだす 隣国のフィンランドに次々出国