政経ch

最終更新:2025-05-09 18:40:21 +0900

バイデン氏、インドの対ロ姿勢に不満表明 「日本は極めて強い」
対ロシア、中国で結束促す 岸田首相、対面外交を本格始動
日本共産党「軍事で平和守れない」 田村議員「世論でプーチン大統領を包囲し、ロシアを追い詰めて行こう」
ウクライナ副首相が日本に要望 「アジア諸国に制裁参加呼びかけて」
ひろゆき、杉村・太田光らの発言を揶揄「日本が他国に侵略されて、日本を支援しようとしてる国に『中立が必要』とか言うんですか?」
【東電】萩生田経産相が緊急会見 さらなる節電を要請
中国、ウクライナ追加支援 1億8700万円相当 (3-21・外務省汪副報道局長会見)
【ロシア軍】「脱走など相次ぐ」
【ゼレンスキー大統領】プーチン政権を「ナチ」と非難
太田光「プーチンにも正義がある」 そうだな、金正恩にも金正恩の正義があるからな
【歴史】「小国日本」をなめて日露戦争で大敗、ウクライナ侵攻でも同じ過ちを繰り返す 懲りないロシアの時代遅れな「帝国主義」
ロシアの戦闘爆撃機がポーランド空域に侵入
ロシア外務省、日本との平和条約締結交渉を中断
【国民民主党】玉木代表、東京電力の節電呼び掛けに「批判恐れ誰も電力の安定供給に責任を持とうとしない」 原発稼働に私見
日本はスタグフレーションに陥るか 給料そのままで値上げ…
【ウクライナ侵攻】商業施設にロシア軍が攻撃 首都キエフ中心部で爆発
【バイデン米大統領】プーチン大統領こき下ろし 「独裁者、チンピラThug(サグ)、戦争犯罪人」
日本人の給料がアメリカに引き離され続ける理由 物価が上がっても賃金に反映されることはない
東京オリンピック開催「よかった」7割、札幌冬季オリンピック「賛成」69% 読売調査
松本人志 ゼレンスキー大統領の米国議会「真珠湾攻撃」演説 「日本人としては受け入れがたい」
いま、独裁者のいる3つの国とあまり当てにならない韓国に「直面」しているのが日本 危機感を持て
【日台】台湾の輸出用パイン 昨年は63%が日本に出荷 バナナは99.7%
手取り14万円の劣悪な待遇…非正規化進む地方公務員、15年で1.5倍に「公共サービス持続困難に」
稲田朋美氏 保守派に嫌われたら「2万票も増えました」 女性やLGBTの権利主張 「左翼に転向した」と総攻撃受け 怪文書も
杉村太蔵 ロシアに対する日本の経済制裁に「片方の国に加担するって言うのが日本の外交として正しいのか」
WHO「ウクライナは全然ワクチン接種出来てないじゃん。取り返しのつかないことになるよ」
「男子が先」の刷り込みに配慮を 男女混合出席簿の導入進むも首都圏中学は25%が「男女別」
自民党・岸田文雄 内閣総理大臣、今後5年間で日本がインドに5兆円を投資する目標を表明
【ウクライナ侵攻】マリウポリ市街戦激化、露、ウクライナの化学兵器「準備」主張
「熊本県産アサリ」79%→ゼロに 偽装発覚後初の調査 中国産、一気に75%
【ウクライナ】ウクライナが総動員体制、避難先に招集令状 国外脱出を図る男性の拘束相次ぐ
【鳩山由紀夫元首相】安倍元首相へ「友愛精神を発揮すべきです。プーチンにウクライナから手を引けと訴えるべきです。」(3-18 tweet)
ロシア軍、ウクライナの女・子どもら数千人をロシア領に強制連行開始
【ロイター】「プーチンは戦争犯罪人」発言にロシア反発 原爆投下した国のトップに発言の権利なし
【韓国】パンギムン氏「韓日間の関係を正常化させ、隣接国として共に協力するのが望ましい」
ウクライナ大統領にノーベル賞を 欧州議員ら、平和賞に推薦
【日本の闇】ソシャゲ廃人たちの嘆き「学校留年。仕事も無職に」「700万以上課金して貯金なくなった」「ガチャ中毒だけどやめられない
アメリカ「日本政府の追加制裁はロシアの中枢に打撃を与えた」
鳥越俊太郎氏、ゼレンスキー大統領の国会演説に猛反対 「所詮紛争の当事者」「国民は許さない」
高市氏「尖閣に常駐を」 実効支配の明示主張
「お金の方が命より大事なのか」 政府のウクライナ対応を“ヒゲの隊長”がまたも批判
【岸田首相】五輪札幌招致「全面協力」
【軍事】ロシア軍、超音速ミサイル「キンジャール」を使用 ウクライナの武器貯蔵施設を攻撃
日本政府さん「ロシア産カニ・サケ等水産物の禁輸、やっぱ実施しません」【経済制裁】
岸田内閣支持増 50.2%(+6.8%) 不支持率21.1%(-4.2%) 対ロ制裁7割評価 コロナ対応も評価が評価しないを上回る 時事通信
【日銀】黒田総裁「円安は日本経済にとってプラス」
制裁に苦しむロシアが北朝鮮と接近か
【立憲・小川氏】「高齢者の買収だ」 5000円支給に
【英国防省】「停滞」のロシア軍、食料不足など兵站上の課題に直面
岸田総理『いつでも北方領土を取り返す準備は出来ている』ウクライナと呼応し東西挟み撃ちも辞さず