政経ch

最終更新:2025-08-05 20:05:17 +0900

NHK党、参院選に向け、7人の「山本太郎」を立候補へ さらに山本太郎増殖計画も示す
【日銀】黒田総裁「円安は全体として日本経済にプラス」
【面目重視の中国】最大の失敗は外国製mRNAワクチン拒否
駐日ウクライナ大使「ロシアは韓国と同じ」
【岸田首相】「日韓関係の改善は待ったなしだ」 韓国政策協議代表団と面会
【公明・山口代表】 “核共有”に否定的考え「日本の信頼損なう」
ウクライナ外務省、日本入り「感謝動画」公開
ロシア原油輸出に急ブレーキ、買い手つかず
プーチン大統領、核使用を警告
韓国・文在寅大統領が激白 日韓関係悪化は「日本側に責任がある」
【エネルギー】岸田首相「可能な原発は再稼働」
【政府】デジタル庁、高齢者向けにデジタル活用を教える人(1万人)を「無給」で募集 ※任期1年で自動更新
【時事】ブリンケン米国務長官が上院外交委員会公聴会で、6月下旬のNATO首脳会談に日本参加と明かす
ロシアがポーランド、ブルガリアにガス供給停止 欧州に報復か
中国「第3次世界大戦の勃発を望んでいる者などいない」…欧州と世界がさらなる代償を払わぬよう、冷静さと自制を呼びかけ
【自民】二階氏ら、はっさくでウクライナ大使激励「私の地元の産物」「必ず勝利する」
【日韓】韓国代表団「輸出規制の速やかな解除を」 日本財界との懇談で
【ドイツ】独、ウクライナに戦車供与へ
【軍事】ロシアが日本に警告 「日米共同訓練の規模拡大なら報復措置を取らざるを得ない」
【中央日報】半導体のパワー…台湾、今年の1人当たりGDPで韓国に追いつくか
安倍晋三「現在の為替水準で右往左往する必要は全くない。円安は企業の収益が増えるし、黒田総裁の金融緩和は極めて正しい」
ウクライナとの紛争が「第3次世界大戦」に発展する恐れ ロシア外相が警告
日本 防衛関係費を2%引き上げ ロシアを抜いて、米中に次ぐ世界3位の軍事力国家へ
立憲民主、補選大敗 参院選へ危機感 「自民党に代わる選択肢として見られていない」
ロシア副首相 北方領土「ロシアのものにする」
日本政府 ウクライナに食料支援を検討 パックご飯や魚の缶詰など
林外相、韓国との友好関係を強化することで一致
岸田首相 今夜、ゼレンスキー大統領と電話会談 ウクライナへの支援などについて話し合い
アメリカ、ウクライナに900億円の追加兵器支援。バイデン「勝つまでやる」
【自民・小野寺氏】「攻撃が変化した」反撃能力の必要訴え(4-24)【フジテレビ番組-日経】
蓮舫氏×辻元清美氏 初のコラボ街頭演説「批判されても戦ってきた」「危ないですよ維新は」
ロシア政府、今後も戦争を継続し「すべて成り行きに任せる」方針に転換へ
【共産】志位和夫委員長「党をつくって100年。私たちが一筋にその実現を求め続けてきたのは『自由』と『平和』です。」
知床・観光船沈没事故 安否不明者の捜索 範囲が北方領土に拡大 ロシア側は協力姿勢
イーロン・マスク氏、ツイッター買収で合意 440億ドル
【日銀】 今年度の物価見通し 引き上げる方向で議論へ
【動画】日本、ウクライナ外務省の支援国への感謝動画に名前無し
【ワイドナ】石原良純 ウクライナへの「千羽鶴」運動に私見「無駄とか無駄じゃないって話をしてもしょうがない」
【世論調査】岸田内閣支持率50% 比例投票先 自民32% 維新15% 立憲8% 他 毎日新聞
【ウクライナ情勢】ゼレンスキー大統領「スイーツ要らない。武器をくれ」 訪れる各国首脳に
新型コロナ、マスクいつまで 「終息後も着用」4割弱
【テレビ】田嶋陽子氏、ウクライナへの“千羽鶴運動”に「千羽鶴は日本の風習だから」「現実的には一番いるのはお金」
ロシア訪問が先は「間違い」 ゼレンスキー氏、国連総長を批判
【大阪府分析】すべての世代で、感染した人の割合が最も多かったのは、ワクチンを1回も接種していない人、最も少なかったのは3回接種
【IT】自民議員「WEB3.0を成長戦略のど真ん中に」
【朝鮮日報コラム】尹錫悦次期大統領、バイデン氏訪韓を「G9」加入の契機とすべき
【陰謀論】ひろゆきが呆れる 「メディアを『嘘つきだ』 と決めつける頭の悪い人たち」
ウクライナ政府が昭和天皇をファシズムの象徴としてヒトラーやムッソリーニと並べる
ロシアによるウクライナ軍事侵攻 2か月 長期化の懸念も
【出産一時金】「45万円程度に増額を」、自民議連が提言へ…東京で平均支出60万円