Homeへ戻る
小太郎ぶろぐ
最終更新:2023-03-20 06:00:00 +0900
最初
« 前
1
2
...
61
62
63
64
65
66
67
68
69
...
99
100
次 »
最後
図らずも、見事な足払いをキメてしまった犬
「子供の魂を吸い取る怪物」というハロウィン向けアニマトロニクス
レゴ製エアコンプレッサーで風船を膨張・収縮させることで深度を調整する自作のレゴ潜水艦
ナイル川に沿って船で旅した5日間、遺跡巡りなどを1分半に濃縮
スタジアムで大観衆が見守る中、猫が天井から落下。観客たちが力を合わせて、猫を見事受け止める
太り過ぎ?陸に上がりたくても上がれないワニ
正反対だけどどっちも可愛い。手を差し出した時の犬の反応
ヒザ部分を切除し、180度回転させた足首を太ももに接合。カカトをヒザ代わりに使う回転形成術
4台の蒸気機関車が並走するレアな光景。2016年のオーストラリアの鉄道イベントにて
階段そのものが回転する螺旋階段という発想が面白い
腐った大木を伐採する行為の恐ろしさがわかる映像
木材粉砕機に木登り用ロープの端が入ってしまうアクシデントの再現が恐ろしすぎる
気配を感じて窓を見ると、目と鼻の先に野生のクマ。驚きつつも吠え立てる犬
手回しでもモーターでも動かせる、歩くビートルズのからくり人形
風変わりな仕組みで薬莢の排除とリロードを行う中折式散弾銃
【閲覧注意】キラキラ輝く体を持つ蜘蛛。遠目に見ると綺麗だけど、あんまり近くで見ちゃいけないヤツ
ケーブルカーに乗っている最中にマグニチュード7.1の地震発生。メキシコで撮影された恐ろしい状況
教会に入り込んだメンフクロウ、聖歌隊が歌う聖歌を聞いてノリノリに
これは面白い。野菜や果物を二重らせん状に切ることができるカッター
深さ9メートルの穴に落ちた犬を、洞窟探検家グループが発見して救助。アメリカ、インディアナ州
犯人はリス。「シフトレバーが動かない」という車を整備士が確認したら、ボンネットの中がこの有様
プレゼントの仕方を大いに間違えてしまった悲劇的瞬間
そんなに旨いチキンなのか?強盗に銃を突きつけられても、平然とチキンを食べ続ける男
赤ちゃんキリンの初めて対面したキリンのお父さん
最高に可愛い禰豆子のコスプレイヤーが発見される
ハリケーンのせいで木に引っかかってしまった牛の救助
「ネトフリっぽいドキュメンタリー予告編映像を撮る方法」が実にソレっぽい
自動的にお肉をクルクルしてくれるバーベキューセット。これはいいものだ
アニメ塗りのウィッグにメイク、衣装を組み合わせた2.5次元なコスプレ
シンプルだけど絶対楽しい、子供は大喜び間違いなしの自作ショベルカー
エレベーターに犬を入れ忘れ →上昇したエレベーターにリードを引かれた犬が宙吊りに →偶然居合わせた男性が犬を救う
心を落ち着けてゆっくり眺められる、ミニチュア枯山水の文様づくり
ビー玉がぐるぐると巡りながら転がっていく、ダンボール製の巨大ビー玉ころがし装置
ジム・キャリーが披露した「金持ちの笑い方」、ジェフ・ベゾスの笑い方がまさしくそんな感じ
液体の水銀に染料を垂らし、混ぜ合わせてみる科学実験
ファインプレー!飛び出した子供が轢かれる寸前、命を救ったゴミ収集車の清掃員
説得力がスゴい。電動工具を使う時は、絶対に保護メガネやフェイスガードを使うべき
パブ2階の窓から落下した犬を、お客さんとして来ていたアメフト選手が見事キャッチ!
世界初!飛行機で高速道路のトンネル内を飛行、時速245キロで世界記録を達成
馬の賢さと優しさが詰まった映像。体育座りで泣くお姉さんに気づいた馬の反応
ちっちゃいグラボイズみたいな謎の生物をショベルカーで掘り当ててしまい、悲鳴を上げる男
ちょっと歩いては倒れ、また歩いては倒れる。「もう歩けないッス」を露骨にアピールしてくる犬
ダイバーの目に見えない危機「デルタP」と呼ばれる致命的なシチュエーション
地震の被害により10年間無人なっているイタリアのゴーストタウンを探索
スイッチひとつで可動する、映画「フィフス・エレメント」の多機能武器「ZF-1」の自作レプリカプロップ
盲目で自閉症の6歳少女、初めて耳にしたギター生演奏の音色と感触に魅せられる
制限速度をちゃんと守らないとホントに危ないイギリス、ウェールズ南部の道路
アメリカで記録的な豪雨被害が広がる中、非常事態をマイペースに楽しむ男が撮影される
【音量注意】非常にうるさい、騒々しすぎる蛇口
記録的な豪雨で被害が続くアメリカにて、地下室の壁が崩れ去る瞬間をとらえた防犯カメラ映像
最初
« 前
1
2
...
61
62
63
64
65
66
67
68
69
...
99
100
次 »
最後