小太郎ぶろぐ

最終更新:2023-03-20 06:00:00 +0900

顔の何倍もの長さの舌を持つセンザンコウ
グニャグニャ曲がる、およそレゴらしからぬレゴ作品
消えたホウキの謎。本人は大真面目に探しているけど、第三者的には面白すぎる状況
人間の扱い方をよく心得た猫
家主が見事なパンチで覆面強盗たちを撃退。イングランドで起きた強盗未遂事件の防犯カメラ映像
ビル4階の窓から地上のトラックへ、荷物を直接滑り込ませるという革命的発想
マングルラック機構ってどんなもの?レゴで詳しく、応用も含めて作る映像が面白い
髪の細い造形が凄い!竈門禰豆子を木彫りで作る木工職人
たまたま通りかかったトラック満載の楽団、バスケ少年を大いに祝う
お尻を向けて無防備に寝そべるウサギにイタズラした時の反応が素晴らしくキュート
「炎の杖」みたい。下部の棒を押し込むと火が点く、真鍮製のトーチ・ライター
大の大人を子供が一撃でノックアウトしてしまった瞬間
まるでスパイダーウーマン!角を利用し、壁をたやすく登る少女
花火のように美しく光るアルモラ電球
浮気現場を目撃されてしまった猫。猫たちの反応が面白すぎる
度胸が凄いのか、迂闊なのか。ワニの上を平気で歩いてしまったカモ
【閲覧注意】盗みに入る家を完全に間違えてしまった泥棒
小説「指輪物語」を伝統的な手法と現在の技術で再製本。魔法のように光る本へと改造
先端が折れ曲がる針を使い、進入ルートを自由に操作するという発想
ロックされたドアを物理的にこじ開ける、消防士の訓練の様子
あえてワニの上空を通過するジップラインというのは結構多いらしい
「もっと撫でて!」と、すごい催促してくるヤギの赤ちゃん
光る文字が浮かび上がる!「ロード・オブ・ザ・リング」の「一つの指輪」を模した、自作の木製テーブルライト
2個のバスケットボールをドリブルしながらのフルマラソン。3時間36分36秒でギネス世界新記録を達成
これはひどい。フロリダキーズ諸島唯一の道路を塞いで写真撮影に勤しむ高級車オーナーたち
斜面を利用したアクションが面白い!世界最大の巨大ピンボール台を作って人間がボールになるというフリーランニング
大きな筒状の部屋に入り、遠心力で壁に押し付けられるタイプのアトラクション「ザ・ローター」
悪意ある停め方で駐車スペースに閉じ込められた男、強引な方法で危機を脱する
「不気味な人形」を譲り受け、不気味でも気にしない里親を探すという活動
危ういところをギリギリでキャッチ!パパたちが輝いたナイスセーブな瞬間の映像集
地球のどこにどれだけ人がいるのかよくわかる、世界の人口密度を3Dで視覚化した地球儀
「スイッチ」「はかり」「ジョイスティック」などの機能を備えた構造物を3Dプリンタで出力する新技術「メタセンス」
古タイヤに首がハマったオタリアを発見。フック付きポールを引っ掛け、オタリアと綱引きして救助
突如飛来した鷹に襲われたニワトリ。もみくちゃにされていた所、突進してきたヤギによって命を救われる
複雑な紋様が美しい。隕石を素材にダマスカス鋼のナイフを作る鍛冶職人
家の中身がちょっと外にはみ出しちゃった!……みたいなアート作品
病気の愛犬を思って泣く9歳の息子に「もっと映える泣き方」を演技指導する動画を誤って公開したユーチューバー、登録者数50万人のチャンネルを削除
これは怖い。米アラスカ州の国立公園にて、アラスカヒグマと超至近距離で接近遭遇
一緒に遊んで欲しいのに、相手が悪すぎて構ってもらえなかった犬 その2
光の当たり具合で絵がうごめく。絵を描いたガラスを60層重ねた光のアート
フランスのアーティストが製作した、岩にしか見えない「透明ボート」
15分かけて打ち上げるはずだった花火を15秒ですべて発射。2012年、米カリフォルニア州の花火大会での盛大なやらかし
荒れ地も上り坂も余裕で走れる電動一輪車
たび重なる窃盗にうんざりした店主、お店を泥棒ホイホイにして泥棒を見事ゲット
ワニに近づきすぎたドローン、食われてバラバラに噛み砕かれてしまう
手書きとはとても思えない、印刷したかのような字を書くカリグラフィー動画が気持ち良い
ゴキブリを駆除しようとして、庭ごと爆破してしまうアクシデント
「戦いは数」だとわからされる、ライオンとハイエナの戦い
月や木星、太陽の重力下で車を運転したらどうなる?というシミュレーション
大きなゴミ箱から出られなくなってしまったアライグマの赤ちゃんたちを救出