政経ch

最終更新:2025-05-08 22:33:47 +0900

【共産】志位氏が引責辞任を否定 党勢後退も
マイナ法改正案が衆院通過 保険証廃止しカード一本化
岸田首相、更なる外国人受入を表明 対日直接投資100兆円を目指す
立憲民主党、補選全敗に危機感 「国民からの評価をどう改善していくのか、党は重要局面に来ている」
日銀「必要があれば躊躇なく追加的な金融緩和措置を講じる」
シラける日本の若者たち。岸田「異次元の少子化対策」では絶対に子供が増えないと断言できる理由
即決マン岸田、アジア脱炭素150兆円投資を決意表明!!国民1人当たり115万円
「子どもの声は騒音ではない」法律で定めることも視野に政府検討 社会の意識は変えられるのか
【国民民主党】玉木代表、立憲民主党を批判「今のままでは本当にダメに」「なぜ野党第1党の地位をおかしな発信に使ってしまうのか?」
日本の卵、4億個が輸出され大人気「卵かけご飯」に夢中 卵専用売り場も 1パック1200円「日本の卵は安全で…」取り合いに 動画あり
日本はすでに「中年独身大国」であり、100年前の大正時代より母親の数が減った
【立憲民主党】「うな丼大臣は即刻更迭を」谷公一国家公安委員長を批判 首相、続投させる方針
2070年に日本の人口3割減、推計8700万人…出生率低下の一方で外国人が大幅増加
コロナ水際対策、29日解除 GW見据え前倒し
岸田首相、海外から日本への直接投資 100兆円を目指す
米国調査、EV「買う」2割 価格高い、普及に壁
ドイツ「環境左翼のせいで国内産業が死んだ・・・」
【食品】卵不足世界で拡大 南米も鳥インフル、日本は抽選販売も
AIIB「日本も参加してほしい」
維新・鈴木宗男氏がロシア訪問計画 大型連休中
マイナカードで住所変更したら、銀行など金融機関にも一括反映  5月16日開始
国民代表、維新との連携意欲
「福島第一原発1号機 原子炉の底に穴の可能性高い”」 東京電力が発表
内閣支持率50.1% 8カ月ぶり5割台回復 FNN・産経
富裕層が多い世界の都市ランキング「東京2位」、日本で台頭するシン富裕層の正体
玉川徹氏「はじめからコロナはたいした病気ではない」に「コロナを煽った筆頭が何を言ってる?」の声
B7東京サミット、岸田首相「750億ドル以上の資金をインド太平洋地域に動員」と約束
【立憲民主党】泉代表「総括行う」 衆参補選で全敗
【AI】マイクロソフト社長「ChatGPTなどAI開発と日本への投資重視」
【アメリカ】米消費者に「チップ疲れ」 代わりに最低賃金導入の動き
半導体工場、深刻な人材不足 九州の学生6割「働きたいと思わない」さ
【テレビ】フジ『ぽかぽか』大苦戦! 世帯視聴率1.1%、個人視聴率0.6% 衝撃的な数字を記録 フジの“バラエティ復権”にも暗雲
【韓国政府】岸田首相の靖国神社 供物奉納に失望と遺憾の意を表明…「真の反省を行動で示すことを促す」
高市経済安保相が靖国神社参拝
【ホワイトリスト】韓国 24日に日本を輸出優遇国に再指定=「日本の呼応促す」
ウクライナ、TPP加入へ
企業の66%が「正社員不足」 大企業は7割超 運送、飲食、サービスで深刻化
「五公五民」に首相反論 税社保の国民負担47.5%
【共感力と表現力】高麗大教授、日本人の人間らしさと日本の国家らしさを問う
岸田首相襲撃犯に“右派思想”投稿歴 ツイート分析で透ける「格差にイラ立つ自民党支持者」の主張…
【大河ドラマ】『どうする家康』女性活躍のゴリ押しが止まらない! 戦国時代で男女平等へ
【山口】世襲・岸信千世氏の”はじめてのせんきょ”が不評 支援者からは「薄っぺらい」「ヤバい」
【岸田首相】韓国訪問に意欲「今度は私が行かなければならない」
最低賃金「今年中に千円」 自民、検討求める提言案
ウーマン村本、岸田首相襲撃事件に「なぜ彼はそれをしたのか…聞く力を見せて欲しい」
中国、本当のGDPは当局発表の60%しかなかった 「独裁専制国家のGDPは実態と大きく乖離」夜のライト(明かり)量で測定
昨年度の貿易収支 21兆7285億円の赤字 1979年度以降で最大
【規制】チャットGPTに憲法9条改正を聞いたら…国民・玉木代表 正確性・公平性のため「幅広い規制」議論を
岸田総理の意向でJICAがウクライナに530億円の無償資金を贈与
シャウエッセン値上げ「大失敗」 買い控えでスーパーの棚が他社製品に差しかわる