Homeへ戻る
行き掛けの駄賃
最終更新:2025-11-05 12:30:06 +0900
最初
« 前
1
2
...
52
53
54
55
56
57
58
59
60
...
99
100
次 »
最後
いつも行く歯科にはなぜか書棚にあしたのジョーが並んでいる…
同じマンションの人からの宗教勧誘がしつこくて困っています
「きっといいことある」と言われて浮かぶ「いいこと」は?
「紅茶にミルクいる?」「いらないです、紅茶はストレートがいい」
ハワイ旅行の目的は?
アポ無しで連日のように家のピンポン押す放置子
宝くじに当選したら
人事部の窓口担当の女性の自業自得
子どもの為に買った都道府県のマグネットパズルだけど
なんでいつもギリギリになって欲しいものを言い出すんだ
塾講師の同僚が子供でストレス発散してていつか人が死ぬんじゃないかと思ってる
あるスーパーの店員にだけ物凄く感じが悪い母
二日目のカレー、どう食べる?
結婚して3年もたって夫の遠い親戚から義父伝いで結婚祝いを頂いた…
ただの太ったおっさんだって娘とのやり取りは癒しなんだよ・・
「ご飯たくさん食べない子はいまいち」勢
元彼が私の家限定で浪費家になる人だった
コンビニのほうが安いもの
途中入社した職場の同僚が上手くコミュニケーションを取れない人でびっくり
中学校の理科室で展示されてた人骨の標本が本物の人骨だった
スピリチュアルとサイエンスの気分が交互にやってきた恐山
私の同僚は誰とでも話すのが好きで、結構色んな人に話しかける
自販機の横で座りこんでいる小学生に「飲み物欲しい」と言われたらどうする?
蝉よ 鳴くなら家の壁じゃなくて自然の中でお願いしたい
負けて悔しくて泣くのはみっともない?
来月8月なのね…もう私暑すぎて今が8月だと思ってたよ…
自ら父にたおぱんぱをしていたが更年期で辛くなった母
止まらない妄想は時間の無駄?
電車内で乗り込んできたベビーカーに足轢かれたけど母親はスマホガン見で無視
アホなサメ映画が大好きなのは日本人だけらしいよ
自治会の行事に参加すると古参アピールするご近所さんがいる
おさんぽビンゴ
パリの選手食堂、食材が足りなくて不評みたいな記事を見た
義親の空き家相続等の問題があるけど旦那も旦那の兄弟も割と無関心
サッカ台のないコンビニ。袋詰めはどうしたらいい?
小学生の宿泊キャンプ行事で2段ベッドから落ちて重体
青春か黒歴史か
用水路と自由な犬
SNSのフォロワーが自分が店にはいると店が混むと思ってるタイプの人だった
夏といえば昔は心霊特集よくやってたのに最近はほとんどやらなくなったわね
過剰なカスハラは良くないけど神経逆なでするような店員がいるのも確か
缶詰の賞味期限
有名人が以前ウチのマンションに住んでいたらしく周りにおかしな人達が現れる様になった
今年もお盆は火垂るの墓とトトロとハウルあたりかしらねぇ…
小学校がアンケートを実施したところ紙の新聞を買っていないご家庭が全校の72パーセントだった
友達には美人だと言われるが父にはずっと容姿を貶されてきた。どっちが本当なんだろう
兄嫁に「我が家はあなたのことが大嫌いになりました」とLINEを送った父
「紳士はご婦人方の前でズボンのポケットに手を入れてはいけない」
キラキラネームのお子さんの名前を読み間違えて、その子の親にガチギレされた
もうじき父の四十九日、今しがた夢に出てきた
最初
« 前
1
2
...
52
53
54
55
56
57
58
59
60
...
99
100
次 »
最後