行き掛けの駄賃

最終更新:2025-08-15 12:30:28 +0900

義実家に行ったら義母に「ちょうどよかったわー」と言われ、義妹の引っ越しを手伝わされた
電気代、6月から一気に46%値上げですって
女って、幸せ過ぎても不幸になっちゃうんだな……
横断歩道で青信号に変わるの待ってたら、隣に来た人の犬がこちらに寄りかかってきた
買い物時の卵の位置はやはり買い物袋の一番下がおすすめだって
長いこと姑の愚痴を書いてきたスレ民が今度は嫁の愚痴
婚活で「女性に奢ったのに礼の一つもない!」という意見をみかけた
電車で隣の席に座った子供の迷惑行為と、それを微笑ましげに見る母親
プリキュアが深夜枠って見るとなんだか時代ねぇ…
いつも水筒に麦茶入れてるけど、何となく紅茶入れてみたら
どんどん旧システムが廃れていく世の中になったら老いたときについていけるか
「おやつは別腹」の検証
お前みたいな色キチがいるからまともな男性まで疑ってかからなきゃいけないんだろうが
女を武器にする人が嫌い、というか同性として困るからやめてほしい
味覚と嗅覚は大事
嫁ぎ先には90歳の義祖母がいる
回転寿司の英訳は何だ
ママ友の家でお茶したときに麦茶と牛乳を混ぜたものを出された
海外の著名人が出演しているCM
料理が苦手だという友達と一緒に食事を作ったとき
今の漫画家さんはみな画力も知識も当たり前に求められてて大変
カラスが埋めた松ぼっくり
パン作りの先生って「粉」に“お”を付けるのね
目撃されてるUFOは過去を見に来た未来人がうっかり見つかっちゃってるんだと思ってる
祖父母が昔植えたいちじくの木を切るという
「女の化粧なんか大した事ない、女の化粧が大変だって言うなら男だってヘアセットしてる」
行きつけのジャズバーで回ってきたカンパ箱
早くプリン工場が復旧しますように
お正月に食べそこねた百合根を庭に植えたんだけど蕾がついたよ
賢いカラス 賢くないカラス
子の小学校でPTA主催のバザーで去年10万近い赤字を出したらしい
食事しながら本を読むのって世間的にはそんなに許されないことかな?
豆繋がりであるけど親子ではない
スマホのアラームを世界ヒットランキングみたいなやつに変えた
赤ちゃんって夕方になると泣くよねー
姉貴に「久しぶりにゲームボーイで遊びたいから貸して」と言われ貸した
夜中コソコソスマホみていて朝眩暈するからと休んだ上の子
私生活を優先する教師は是か非か
眠気の副作用がある薬に過剰に反応してしまう
赤ちゃん返りが激しかった上の子に伝えた言葉
「娘さんが自分よりも可愛らしいとやっぱり嫉妬ってするもんです?」
新一年生の我が子の学年の名簿を見てるけど珍しい苗字が多くてワクワク
車の窓ガラスを割るには
息子の見合い相手に、「跡取りを産める身体なのか心配だから検査行きましょう」と言った伯母
賞味期限切れの紅茶を勝手に持って帰った叔母
知らなきゃ読めない
父が兄をストーカーしてた
人の家の冷蔵庫は勝手に開けちゃいけないって教わらなかった家なんだろうな
本音と建て前
翻訳者さんへのこだわり