Homeへ戻る
行き掛けの駄賃
最終更新:2025-11-05 12:30:06 +0900
最初
« 前
1
2
...
50
51
52
53
54
55
56
57
58
...
99
100
次 »
最後
知らないうちに発売されて知らないうちに売り切れる
「女の子なんだから赤」という父
家で音楽聴く時CDプレーヤーで聴くこと全然無くなったから売りに行こうと思う
フードコートで幼児2人を放置してスマホしている父親
建売りオープン外構でフェンスと門扉を増設工事したのに子どもが侵入する
いとこが結婚するんだけどその顔合わせで伯母がブチギレたらしい
皆も北斗の拳ごっこするときは気をつけてほしい
フランスで人気がある日本の漫画
新紙幣は使いにくい?
商品Aから商品Bにおまけを付け替えて買おうとしたら万引き犯みたいな扱い受けた
旦那が36.9の発熱(平熱が低いからこれで発熱らしい)
「“自分のような人間になってほしくない”を口実にして子供に夢を託すな」
もんじゃは子どもの頃駄菓子屋さんで食べた
ママ友から「ねぇ米まだ家にある?」と聞かれた
俺二卵性の双子だったんだけど父親は片割れの女のほうだけ可愛がってた
新卒入社して、私がちょっと性格悪かったのかなと自覚出てきてしんどい
誕生日プレゼントに拾った物を人にあげると言う彼女の思考に驚愕
義弟嫁がパートの時給に探りを入れてくるのがウザい
スズメってどうやって水のある場所見つけてるんかな
米がどこにもない
レンタル彼女をナンパする客
女は察してちゃんみたいなことよく言われるけど
有名になった予知夢の人の富士山噴火予測
どこもかしこもアプアプリうるさい
台風に備えていつもより早く閉園するという遊園地でインタビュー受けてた女の子
原材料費のみで儲けは一円も無くても自作のキャラ物は譲渡してはいけない?
お向かいの家の子が我が家の中に侵入して「ママもパパも寝てる」と言う
実家帰省中、同級生に「8/18結婚式だから参加して」と
正月の地震後初めて能登半島にある珠洲の墓参りしてきた
会社の女性がお盆に実家に行って母親と大喧嘩したエピソードを毎年聞かされている
普段は都内に住んでるけど、いまは帰省してて飛行機の距離
学生時代の友人A「子育てで息が詰まる、大人と会話がしたいから少し話をさせて」
アレクサが6台あるうち
非常持出袋なんですが、あれって避難所で盗まれたりしないんですかね?
駅でぶつかりおじさんの被害に遭った
幽霊の話題を聞いていつも思うこと
急に喋りまくるようになって可愛いし要求わかりやすくて楽になった
「秋ナスは嫁に食わすな」の本当の意味
「店員が水を飲んでいることがあります。ご了承ください」といった断るまでもない内容の張り紙
子供のクラスメートの保護者とライン交換したら……
先日「クレジットカードの利用停止のお知らせ」があった
「ご飯たくさん食べない子はいまいち」勢 2
俺と妻と妻妹でモンハン
婚活で出会った男に前の彼氏とどこまで行ったのか質問されて引いた
レジのアルバイトで困ったこと
「結婚式でご祝儀が「1万円」の友人がいました」
非常用持ち出し袋に缶詰でも入れておくか
高校時代、辛そうな人を見ると「しんじゃダメ」が口癖のクラスメイトの女の子がいた
男子ってよくものを壊すって世間的に言われるけど思ってたのとちょっと違った
習い事のグループLINEで地震や津波があるとふざけたようなLINE送ってくるじいさん
最初
« 前
1
2
...
50
51
52
53
54
55
56
57
58
...
99
100
次 »
最後