Homeへ戻る
行き掛けの駄賃
最終更新:2025-08-15 12:30:28 +0900
最初
« 前
1
2
...
49
50
51
52
53
54
55
56
57
...
99
100
次 »
最後
婚活にブランドバッグを持っていったら警戒された……
ローソンが来週からまた47%増量やるのね
嫌われ者の従兄妻が40代で急死
うちに居候してる大学生の義妹がどストライク
炎上するような動画を上げる神経
高校生の娘なんだけど、半告られ状態の男子が5人いるらしい
海辺で生まれ育ったから新鮮ピチピチ魚介類に接する事が日常茶飯事だった
年少ままごとを本物の包丁でする幼稚園ってある?
雇用人数100人超えとかだから1人2人変なの混じってる
食いしん坊だった祖母の口癖「タバコと体温計以外、口に入るものは全部食べます!」
子どもの大会で1回戦敗退した我が子に土下座させて反省を促す家庭がある
男子バレーをテレビでちらっとみかけてエアスパイク打ってみた
消えていく書店
プライド傷ついたんだろうけど「俺が悪いみたいな言い方するのやめろよ!」とキレるキレる
電子マネーやらセルフレジやら
婚活で相手からのお断りの後「何故お断りしたか分かりますか?」
漢方ってどう?
コーギーのお尻が今日もかわいい
「妊娠出産を2回も経験されてるなんて、しかもお仕事もされてて尊敬します~!」
赤の手 茶色の手 緑の手
高1のお小遣いってどのくらい?
今夜はメンチカツ揚げるぞ~
外で倒れる人の介抱をよくやる。医療関係者ではない
玄関ドアのすぐ上にツバメさんが巣を作ってる
彼の妹が重めの厨二病にかかってしまったんだけど
近所の用水路で子ガラスがはまって濡れてるのを見たことがあった
エスカレーター民度の高低
何を話しても「離婚したら?」という母がうざい
一ヶ月に一度、耳掃除をするのが好きだ
スポーツ観戦は楽しい
学生時代からの友人Aがなんか話を大袈裟にするのが最近気になる…
初対面で「妊娠中チョコ結構食べてました?私甘いもの控えてたんで食べなかったんですよね」と言われましても
友達付き合いを維持するための努力が面倒くさくなった
ブックオフで本を買ったら中にメモ紙が一枚挟まっていた
6月は鮎のお菓子
「帰る時間ですか?じゃ帰りますか」
3大勘違い歌詞
「ゴミは気付いた人が掃除をする」と「ゴミは落とした人が掃除しろ」どちらが正しいの?
本当にかわいいですか?
中学の時校舎のトイレの壁を叩いてヒビ入れてへこませた
原作が昭和の常識で作られてるから令和のコンプラに合わせるの大変
明日からもしんどいことがあっても楽しく頑張ろう
職場の雑用を誰もやらないことが気に触る
友人の子に「保育士向いてるよ~!」って言ったら
「いつ自殺するか賭けよう」と言い出した上司
不安で仕方ない時は皆さんどのように心を落ち着かせますか?
3月に義父が倒れてそこから義実家に頻繁に帰省しています
会社の後輩からの恋愛相談
湯引きしていない鶏ささみのお刺身を出した次男嫁に「がんばって作ったのに!」と言われましても
證誠寺の狸囃子でたぬき達は和尚さんと何を競ってるのかしら?
最初
« 前
1
2
...
49
50
51
52
53
54
55
56
57
...
99
100
次 »
最後