おそロシ庵

最終更新:2020-06-13 18:19:21 +0900

これ本当に飛ぶの?自分の体よりも太い燃料タンクを運ぶソ連製飛行機VM-T「アトラント」
ソ連版スペースシャトル「ブラン」のロシア人の思い出
雪?きつね?どっちに驚けばいい?サハリンで撮影された玄関前の写真
電子レンジで靴下を洗う方法とは?ロシアのおばちゃんが教えてくれたライフハック
おしゃれなおしゃれなおしゃれなサンクト・ペテルブルクの乗客その4
ハイレベルな欺瞞作戦?アエロフロートの飛行機をボディに使ったトラック
ロシアの偽ファミコン「Dendy」を修理したけど繋げるTVがない... そうだ、インターフォンにつなごう!!
世界一寒い場所、オイミャコンの子供たちはマイナス58度の日に登校した
日本人の女性が一人でシルクロードを旅したマンガ『女一匹シルクロードの旅』の疑問点をウズベキスタン人に聞いてみた
これぞ集合住宅!モスクワにある密度の高いアパート
ロシア人の創意工夫の結晶が見れるのはアパートのベランダ
ロシアの新たなる希望!マンホールが開かないよう押さえるニューヒーロー
突然火山が噴火し始める素敵な場所カムチャツカ
レーニ印、スターリ印、ガガーリ印、「もう一回作れ!」と言われたので最通販します!
「兵役はソ連人にとって光栄である義務だ」 ソ連における初等軍事教育
ロシアで販売されている日本風カップ焼きそばを食べてみた
不景気の煽り?ロシアのおばちゃんが使っている袋で出来た袋が意外とすてき
ロシアの餃子「ペリメニ」を作るためのソ連時代の型
「日本はファストフード天国」ロシア人から見た日本のコンビニ飯
ソ連時代のスター・ウォーズのポスターがかっこいい
モスクワのドモジェドヴォ空港の食事の値段がべらぼうに高い
エネルギー保存の法則?ロシアのソーセージが2本増量で増量ではない
ウラジオストクのレーニンの壁画がかっこいい
まるでBTTF3のデロリアン!ロシアで23年間隠されていたトヨタマークⅡが発見される
自撮り棒の起源はソ連だった!!!!
ソ連時代に飲まれていた炭酸飲料いろいろ
みんなで頑張って作ったロシアの田舎の手作り屋外ジム
モスクワメトロのとてもおしゃれな乗客たち
古代から現代まで伝わり食べ続けられているロシア料理いろいろ
もう二度と遊びに行かないほうがいいかも...ロシアの絶望感あふれる公園
レーニ印、スターリ印、戦略任務重ロケット水中巡洋艦941Tシャツ、ソ連カルカル5の物販が通販決定!!
日照権?なにそれ?下の階のことは何も考えずに作られたであろうロシアの違法ベランダ
本当にコラ画像?プーチン大統領が恐竜を手懐けている写真
日本で売られている10種類のおしるこ缶をモスクワまで運びロシア人に飲み比べしてもらった
11月23日(月・祝日)はソ連カルカル5をやります!☆ソ連カルチャーカルチャー5~ソ連文化大忘年会、ソ連にクリスマスは存在しない。☆
日本で暮らすロシア人が驚いた留守時の配達荷物の扱い
レーニンが猫好きだった事がわかる証拠画像
ロシアの首都モスクワにあるヤキマンカ通り徹底ガイド
迷惑駐車に怒ったロシアのゴミ収集作業員の対抗措置
寒い寒い寒い寒いロシアの冬の森でお茶を入れる方法
モスクワ・ソ連ツアーの企画がスタート!アンケートに協力してください!おそロシ庵がロシア専門旅行会社とコラボします!
ロシアのお寿司は新時代へ突入!敬意を込めて露寿司と呼ぶことにした
おそロシ庵出演イベント開催決定!! ☆ソ連カルチャーカルチャー5~ソ連文化大忘年会、ソ連にクリスマスは存在しない。☆
ロシアのケンタッキーで売られているガリが入ったアジアバーガーを食べてきた
ソ連時代に作られたレーニン電球、スターリン電球
まだまだまだまだたくさん出てくるロシアにしかないおそロシア画像
もうすぐ冬がやってくる!そう、ロシアで一番アイスクリームが美味しい季節!!
「このままでいいや…」と題されたおそロシアな画像いろいろ
貴族の暮らしに憧れてアパートを宮殿のようにしたロシア人の部屋
ロシアの伝統湯沸し器「サモワール」の斬新な使い方