PCパーツまとめ

最終更新:2025-05-11 14:01:28 +0900

Intel、Core Ultra シリーズ2正式発表。Armより低消費電力で高性能
Steam公式ライセンスのコントローラー「ワイヤレスホリパッド for Steam」が9月26日に発売。拡張ボタンやジャイロ・連射機能
NVIDIA株急落、2789億ドル吹き飛ぶ-米1銘柄として過去最大
データバックアップ用の外付けHDDって電源付きのやつかUSB挿すだけで動くやつどっちにしたらいいの?
Amazonスマイルセール、全ての笑顔と共に消え去る最終日
ロフトベッドの下をパソコンデスクにしてるやつ使い心地教えて
ワイ駿河屋でゲーミングPCを購入
配線はクソ汚いけどミスらずにPC組めるんやが!
オススメのBluetoothイヤホン教えて!
漫画って電子書籍と単行本で死ぬほど違うよな
RTX3060と4060が同じ値段なのおかしいやろ
「ゲーミング≒ピカピカ光る」という図式はいつからできたんだ
Linuxのシェアがじわじわと伸長。デスクトップ向けOSでシェア5%の大台到達も間近?
ファーウェイ、Apple新製品発表直後に新製品発表イベント開催wwww
ゲーミングPCに内蔵ハードディスク足そうと思ったらスロットがないんだけど
PCゲーム用にゲーミングヘッドセットってどうなん?
厚さを30mmに増やし、大型化したファンブレードを採用のCORSAIR「RS MAX」シリーズ
Intelの次世代Panther Lake構成が明らかに: 最大16 CPU & 12 Xe3 「Celestial」 GPUコア
AMD Ryzen 9 9700X & Ryzen 5 9600X 105W TDPモードがAGESA 1.2.0.2で正式リリース、保証付き
Amazonスマイルセール、嘘だろ!?まだやってんのかよ!感のある6日目突入
パソコン新しいのに変えようと思うんだけど今使ってる奴ってどうするのが吉?
自作PCって安くね?
なんでパソコンのフロントパネルってUSBが2個口しかねーのが当たり前なの?
Amazonスマイルセール、笑顔も少しずつ失われる5日目突入
HDDからコツンコツンという音がしてきたときの恐怖感
RPGの最終盤インフレしすぎてクソゲーになる現象ww
空間を飛び交うWi-Fiなどの電波から電力を生み出す技術が開発される、電池無しで永続的に動くデバイスの実現へ向けた一歩
PC(熱くなるとファンを回して冷やします)←これ
折りたたみスマホの次は三つ折りスマホ もうタブレットでいいんじゃないかな…(;´∀`) [114497724]
NVIDIAは高給だが週7日勤務や深夜2時帰宅もあるなど多忙を極めているとの証言
格安ゲーミングPC、各社のSteam Deckが出揃うwwwwwwwww
マザボかCPUどちらか変えたらWindows再インストールしてる
グラボはどんどん巨大化されてるのにCPUはいつまで経っても大きさ変わらんのはなんなん?
自作PC組む予定もないのにパーツ構成考えるの楽しすぎワロタwwwwwwwwww
オーディオオタクとか言う最強のオタク
東芝のメモリー半導体事業を前身とするキオクシア、2025年3月期連結決算の売上高が過去最高となる1兆6千億円台に
Amazonスマイルセール、笑顔もひきつる4日目突入
ネットワークエンジニアってどうやってなんの?
結局MMOが一番ゲームとして健全だったよな
PC-8801のペラペラなフロッピーディスク覚えてるおじさん世代
最近のノートパソコン高くね?数十万円のがゴロゴロある
純国産パソコン「カキピー」が発表、Ryzen AIの2倍近い高性能日本製CPU搭載で5万9800円
ソフトバンクのAndroidスマートフォンが単体購入不可に 選択肢はiPhoneとiPadのみ
Intel、新アーキテクチャにより、今後発売されるLunar LakeとArrow LakeのCPUは不安定性の影響を受けないと発表
AMD Ryzen 5 7600X3D 6コア 「Zen 4」 & 3D V-Cache CPUを発表、Microcenterを通じて299ドルで入手可能
Amazonスマイルセール、そろそろ飽きてくる3日目に突入
43インチのモニターを買おうか悩んでるんだがこの配置だと厳しい?
結局1番良いサブスクってなんや?
ワイ「ゲーミングパソコン欲しいなあ」←お値段30万円
PCケースってアクリル板と3Dプリンターで作った方が良いじゃん