Homeへ戻る
小太郎ぶろぐ
最終更新:2023-03-20 06:00:00 +0900
最初
« 前
1
2
...
43
44
45
46
47
48
49
50
51
...
99
100
次 »
最後
「ここは一体なんなんだ?」という、映画お決まりなセリフだけを集めたマッシュアップ
「バキ」で見たやつ。電話ボックスの中に入って戦う、ロシアの格闘技界の特殊バトル
戦車やショベルカーのように、上半分が全方位に回転するタイプのトラック
スキージャンプ競技はなぜV字飛行するのか?という解説動画
凍りついた川で溺れたハスキー犬を発見。寒中水泳で助けに行ったロシア人女性
さすがの賢さ。複数の仕掛けを操作するとエサが出てくる装置から、たやすくエサをゲットするサル
アメリカ南部の伝統料理、ブランズウィック・シチューの作り方
斧の刃を3つ融合させたら効率3倍じゃねーの?という発想のもと生まれた、6分割薪割り斧
大量のゴミを寄せ集めたとは到底思えないアート作品
クラブハウスを盛り上げる、村いちばんの照明さん
飼い主と一緒に雪かきを目いっぱい楽しむ犬
いくらなんでも反応おそすぎるウーパールーパーが可愛い
ジャズはいかにしてロックになったか、というドラム演奏
屈強な格闘家たちが枕で殴り合うセミプロスポーツ、ピローファイトリーグ
マグネットボールで小さなアベンジャーズ・タワーを建設。磁気ダーツで破壊する遊び
凍りついた湖から氷を切り出し貯蔵する、アメリカの伝統的な氷の収穫作業
黒い体に白いリボン。とても特徴的な模様をしたクラカケアザラシ
ドアへの三角飛びも、壁に前足をあてる仕草も、チンチラの行動がいちいち可愛い
なるほど便利。レトルトパウチのソースを残さずお鍋に絞り出す方法
キャラクターのシールを絶妙な場所に貼り付けて世界を楽しくするアーティスト
猛烈な変化球を繰り出せるブリッツボール使いの13歳少年と、メジャーリーガーの対決
突如フライヤーから出火。だんだん大きくなる炎を見ながら考えた結果、最悪の手段で消火にあたってしまった従業員
足に刺さったサボテンを取り除こうとして、助けてもらう相手を間違えてしまった模様
子犬と車が衝突。子犬の存在にドライバーが気付かなかったために起きた事故の瞬間
長いけど見てしまう、キャンディー職人の各種キャンディー作り
モアイ像は像自身に歩かせて運んでいた、という運搬説のデモンストレーション
アリクイの威嚇のポーズ、捕食者に対してちゃんと有効であるらしい
再現度すごすぎ。超高級車、ブガッティ・シロンを買うお金は到底無いので、1年かけて自作したベトナム人たち
横になって寝るアジアゾウの群れ。ドローンで上空から撮影
インド北部、ヒマラヤ山脈で撮影された、川のように流れていく土石流
道路を封鎖する強盗の車に体当たり。強引に窮地を脱した、チリの強盗未遂事件
砂をたっぷりまぶしたテニスラケットに見る慣性の法則
車両火災で車内に閉じ込められた犬。駆けつけた保安官代理が救出する、緊迫のボディーカム映像
転んだらダム下に真っ逆さま。あまりにも恐ろしい場所を歩く幼児の映像と、その種明かし
フタのないマンホールを見かけ、彼らなりに可能な限りの対処をする子供たち
仕事はなるべく簡単で、ちょっと楽しい方がいい
「石」を加工して「トカゲが乗った石」を作る彫刻家
三角州が形成される様子を再現、模型を使ったタイムラプス
ディズニーフォントのお手本通りにボールペンで手書き一本勝負
意思を持っているかのように向きを変えるだけのカメラのピクサー感が凄い
いったい何が起きたんだ?離陸に失敗し、雪へと墜落するハト
常人にはとてもマネできない柔軟体操をするお姉さん。のように見える映像
「肺が3つあったら」という表現も頷ける、驚異の肺活量を持つストリートミュージシャン
クソみたいな世界を風刺した、まごうことなき糞アニメ
とんでもない場所から橋の上へ登るクライマー。腕力も、握力も、テクニックも凄い
同じ草食動物のよしみ?ワニに襲われて水中に引き釣りこまれたヌーを、カバの群れが取り囲んで救う
水道管が壊れて水をぶちまけた結果、周囲の木々を凍らせて生まれた芸術品
広大な流氷を手こぎボートで押し、移動させるフィンランド人男性が話題に
どうやって牢屋から脱走したのか、その手口を実演する脱獄犯
圧縮っぷりが気持ちいい。マットレスをギュッと押しつぶし、丸めてコンパクトに梱包するマシーン
最初
« 前
1
2
...
43
44
45
46
47
48
49
50
51
...
99
100
次 »
最後