もーじょこさん!(仮) 絵日記ブログ

最終更新:2024-05-20 19:11:48 +0900

フハハハ、夕方の忙しい時間帯に変な喪女から落とし物押し付けられて従業員ザマァ!
こっくりさんて、このデジタル時代になっても中学生はやるわよね
俺「今日は仕事なんだよ」 娘「やっ!」 嫁「一緒にハッピーターン食べようか?」
昔バイトで店員してた時、領収書を「前株で」と言われて名前欄に思いっきり
ぶわわっっ( ; ; )…ア…なるほど…こういう気持ちがこめられているのね…ぶわっ( ; ; )だばだば
旦那「このままじゃ死んじゃうと思ったから」
【画像】暑い日って何故か猫が来るよね
イチ推しはガリガリ君であずきバーもマジで捨て難い
親に学費返したいんやど、受けとってくれないどうしらいいかな
子供の頃、三杯酢を三倍酢だと勘違いしてた
私「息子が寝るときよく半目になってて怖いけど笑える~」 両親、夫「え、あんたもだよw」
孫愛による奇跡なんだろうけど下手なホラーより怖かった
色と匂いと音って、記憶とすごい結びついてるんだなぁ…
何故日本には大輔が溢れてるのか
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART436
【画像】疲れたあなたに
スクワットって正しいフォームでやらないと効果が無いし膝も痛めるらしい
兄嫁さん「ごめんなさい、わざとじゃないんです…許してください」
私は夫によって生かされている
うちの猫が愛想を振り撒き、一緒に説明を聞いて頷いたり返事をしていたので爆笑された
起きたら嫁ご両親部屋から「イギャア!」とかいう悲鳴が聞こえてきた
お客さん同士に不思議な縁?みたいなものを感じる事がある
猫「まだ寝んの?」
仲の良いパートさんに手作り梅干しを少しお裾分けした
ワイくん、ウーパールーパーを買う
「ちょっちょっちょっ!おねえさん!おくちになんかついてるわよ~!」
義実家と桃鉄やってる99年がやっと終わった
サメ映画「クッソデカいサメ出したろ!」←ええやん!
木星や火星を見ていたら、その星の辺りを10個から20個くらいの直線に並んだ光が横切っていった
漫画単行本の嬉しいオマケ要素で打線組んだ
昔メルヘンなバルーンスカートやバルーンジャケットが流行ったけど
「お母さんのアップルパイの方が美味しい」「お母さんのアップルパイ食べたい」
ワイ(8)「生ハム焼いたら美味しいんじゃない」マッマ「そんな勿体ないことせんでいい」
【画像】うちの猫の寝方見て~
母「火事よ、早く起きなさーい!」 私「え!? ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ」
物心ついた時から、困っている虫がいたら助けている
店員「塩味薄かったら言ってくださいね」 私「すいません塩味薄いです~」
今日は土用の丑の日よ~「う」のつく食べ物いっぱい食べる日よ~
初めてアボカド食べた時は新種のメロンかと思ったよ
ワイ「おやき食いてえなぁ」トッモ「は?回転焼きでしょ?」
地元の駅のエレベーターはいつも俺一人しか乗らない
修理屋「しまったぁぁぁぁ」
【画像】どういう構造してんだこいつ(´・ω・`)
誰にでも優しくて天使のような子だと思ってたからタヌ吉に何をされたのかが気になった
紅茶のシフォン+生クリーム+キャラメルソースを食べた感想
超甘党だった婆祖父の墓には全国からおかしなキャンドルと線香が集まるww
笑い声がフハハハハ!!なんやが、どうやって直せばええんや
母「育ててるきゅうりがすぐおばけになっちゃう~」
先生「お前らの大半は柔道をすることがない。せめて受け身だけでも覚えて卒業しろ」
よその子のしょーもないエピソード好きだわ