Homeへ戻る
小太郎ぶろぐ
最終更新:2023-03-20 06:00:00 +0900
最初
« 前
1
2
...
37
38
39
40
41
42
43
44
45
...
99
100
次 »
最後
セメントを盛り付け、削り、彫刻。セメントでレリーフを製作する職人技
長い木の棒2本を束ねて船とするサル。さすがに賢い
驚きのバランス感覚。大荷物を持っての手放し自転車で走る男
8ヶ月間、行方不明だった愛犬と再開。喜び涙しながら抱きしめる少年
とても指とは思えないくらいセクシーなフィンガー・ダンス
真っ黒から透明に、一瞬で姿を変えるトウガタイカの一種
これはすごい。バランスボールを使っての2連続後方回転
誰も乗っていないのに動き出した三輪自動車、蛇行しながら道路を渡り、無事故で完璧な駐車をキメる
マグロ後方の特徴的なヒレ、小離鰭はこんなふうによく動く
まだまだ小さなヒョウの赤ちゃん、将来有望なハンタースキルでお母さんを驚かせる
折り畳み傘をキレイに折り畳んでくれる専用機械
ベルトコンベアで食事が次々に流れてくる、自動お食事マシーン
不釣り合いに長いトゲを持つ、コガネグモ科の蜘蛛、マクラカンサ
最後に生き残るのは誰のラジコンカーだ!?……というバトルロイヤルが面白い
ルービックキューブが解けずに「パパやって」と手渡す娘。片手間に解くパパが凄い
食らいつくヘビ、逃げるカエル。生きるか死ぬか、緊張感あふれる争い
ここまで安全対策を取った上でも、氷の下を泳ぐアイススイミングは危険
釣果を手にご満悦で自撮り直後、疲れている時にやってしまうヤツをやってしまった釣り人
ポゴスティックで跳んで回転して、エクストリームに乗りこなす男たち
穴開きレンガを驚くべき精度で投げ、積み上げる職人技
ツルツル滑る氷の上で、まともに歩けないオシドリが可愛い
屋根の上で酒盛りしたいらしい男2人。まったく酔っ払いはしょうがねぇな、という映像
「どれだけ投げてもダーツが的に当たらねぇ!」というショートムービー
「ゴッサム・シティ」と検索するとバットマンが登場する、Google検索のイースター・エッグ
暴れる牛を捕らえるカウボーイ。投げ縄を巻きつけた鞍が、摩擦熱で煙を発するほど激しい時もある
引きちぎって吹くだけでシャボン玉が出る植物、ナンヨウアブラギリ
電流フェンスに気づかず触れてしまった犬。その反応に、思わず引き笑いするロバとお姉さん
これは便利!2本の木の枝を使って、ロープをピンと張る方法
CGが無かった時代、チェコスロバキアの特撮映画技術。撮りたい画を実現する発想が素晴らしい
ガスボンベを投げる方も、トラップする方も、運動神経すごい
世界初で世界最古の運搬橋。スペイン、ビルバオのビスカヤ橋
水場で乾きを癒す若きチーターをワニが急襲、喉元に噛み付いて水中に引きずり込む
パタパタ倒れ続ける映像フィルターにつられて、ホントにパッタリ倒れてしまったおばあちゃん
電車内で「イヤホン抜けてますよ」をさりげなく伝える方法
1500台のドローンが日本の国旗に。台湾のランタンフェスティバルで行われたドローンショー
猛牛たちの突進を奇跡的に連続で回避!牛追い祭りの幸運男
ブタの囲いに野生のクマが侵入。逃げ惑うクマをブタが襲う防犯カメラ映像
強風に吹っ飛ばされそうな愛車を、命がけで押さえる男
ペタペタ足音が最高に可愛い。夜のテラスを駆け回るアヒルの防犯カメラ映像
本物ソックリに動く馬の等身大パペットと、本物の馬との邂逅
エアガン6個を円形に組み合わせた自作ガトリングガン
謎で不思議で不条理な、動物たちのショートアニメ
持ち運びに便利。レジ袋をとても小さく折りたたむ方法
大雨を撮影しようと玄関から出たら、玄関ポーチを雷が直撃!という恐ろしい映像
結構簡単にできる。結び目をハートの形にする結び方
ロール状の葉が開くまで。特徴的なモンステラの葉が開く様子を観察したタイムラプス
空に放り投げた15個のターゲットを全て撃ち落とす射撃の名手
石を彫り、石の上のカエルを極めてリアルに彫る彫刻
カバの顔を警備員が叩いて脱走を阻止。インド、デリー動物園での危険極まりないアクシデント
とてもいい笑顔でベビーゲートを乗り越える赤ちゃん。将来、名のあるクライマーになりそう
最初
« 前
1
2
...
37
38
39
40
41
42
43
44
45
...
99
100
次 »
最後