もーじょこさん!(仮) 絵日記ブログ

最終更新:2024-05-20 19:11:48 +0900

おばあちゃん、私が結婚できたのはおばあちゃん直伝の料理スキルがあったおかげだよ
高校時代から学校に食堂あった人羨ましい
義父「今!今ポン吉の声が聞こえなんだか!?」
ワイ「遊び疲れたんか?」イッヌ「くぅん…」
おじさんに「あの、すみません…そのマスク、どこで買われたんですか?」
あれだけ良くして貰ったのに泣けなくてごめんなさい
親父の部屋でラノベ30巻と恋愛小説見つけたんだが
誰でも一錠でおおらかで寛容で度量が大きくなる薬とか開発されないかしら
私「ママやーーだああー!!帰らない!」 おばちゃん「ママいやなのかー! 」
夫「時々こういう店で出る、なんだっけ、えーと… ゾ ゾ ビ 料 理!」
犬の体をチェックしてたら髭が折れてた、大丈夫なのかな…?
トメが初しまむら体験のとき興奮して買ったよくわからないガラのシャツをウトさんが着せられてた
犬「気になるワンねぇ・・・」
昨日、ボクシングジムに体験に行ってきたわ!
妻「うちの犬は軍曹より弱いみたい」 俺「犬…」
うちの夫、何故かリアルフクロウに襲われやすい
うちの猫かわいいわーって撮った画像眺めてたら、横から覗いてきた友人に
上司「お風呂屋さん行こw奢るからw」ワイ「ウヒョヒョヒョヒョッw(お供します!)」
ステイ先の息子や娘、私がダイニングに行ったらトウモロコシだけが大量に置いてあった。
医者「普通の人の鼻腔はワンルームだが、あなたの鼻腔は3LDKです」
LINEできゃっきゃしてる親子は微笑ましいw
中卒底辺土方ワイ「お出かけするか?」イッヌ「ワン」
ドラえもん「ぐふふ、ネット通販でどら焼き30個セット買っちゃお」ポチッ
全部捨てられた(´;ω;`)
水色のランドセルの原因ってなんだよって勝手に謎を増やしてしまった。
自動車試験場も社会の流れを読んで優しくなったのかもしれない
着る寝袋で行ったらどうかなと思うんだけど…
子供だから不器用なんだ、大人になったらいつかペリって出来るもんなんだ
私「本来小さい存在として認識が定着してる下の子の方が大きいの、なんか可愛くない?」 夫「あぁ〜」
柴犬の普段尻尾が巻いて納まっているところ。 尻尾が離れて見えると窪みになってるじゃん。
ワイの家猫が入ったことで平和になる
犬系女子と聞いて
息子「フハハハ!さてはこれからお母さん姫に愛してると言う気だな!!」 嫁「俺さんたすけてー」
昔、実家にオーブが映った写真があったガチなオーブが撮れた写真があった
見覚えの無い電車が走って来るのが見えた途端周りの席がざわついて一斉に子ども達の歓声が響き渡った
おっちゃん「おっ?今夜ははらたいらに3千点!」 看護師「( ゚д゚)」
店員さん「サンドイッチの意味ないやん!」
【画像】サメかな?
お菓子をきれいに剥がすチャレンジの真骨頂は、ゴーフル
ゴールデンあずきバー工場に勤務するゴールデンレトリーバーの朝は早い
うちチャボ買っていて長期間家を開ける時に猫を飼ってる知人に預けるんだけど
最初に買ったホムセン猫じゃらしがボロボロになったのでネットでもっと大きくて派手な奴を買った結果
男の子「おばさん、ありがとう。褒めてくれるのも、心配してくれるのもおばさんだけ…」
義母「あら、今日はあなたのお誕生日じゃないの」
バナナオレをセルフレジでスキャンし忘れる。帰ってから気付いた。
紙クーポンはかくれんぼ名人
ワイ「おやつやで」イッヌ「もぐもぐ」
10年後 あれは告白だったんだと気づいた
友達夫婦は仲良し、お互いのムダ毛を毛抜きで抜き合うとかそんなことしてきゃっきゃしてるんだって
なんで夢の世界で貰ったものを現実世界に持って来れないんだ!