政経ch

最終更新:2025-05-09 18:40:21 +0900

自民党、旧統一教会と接点ある議員は179人 全体(379人)の半数近く 121人の氏名も公表
バイデン米大統領、エリザベス英女王の国葬に参列へ
国葬案内状に「開始まで長時間の見込み」「献花終了まで5時間程度」
岸田首相、国葬実施の理由「わが国は暴力に屈せず民主主義を断固として守り抜くという決意を示すためだ」
茂木健一郎氏 五輪裏金問題の追及に疑問視「どれほど意味持つのか 五輪はもう終わったこと」
【パックン】これを読んで僕が「統一教会擁護派」か判断してください
【速報】岸田総理、国葬出席の各国首脳の名前を明らかに
【維新】吉村知事「“空飛ぶ車”を大阪・関西万博でぜひ実現させたい」 万博の切り札は空飛ぶ車とミャクミャク
7月の経常黒字86%減 最小2290億円、資源高響く
プーチン大統領 「ロシアは米ドルとポンドの使用を放棄」
ドイツ世論調査、原発賛成 65% 反対32% に
新製品予想価格 iPhone14は749ドル(約110800円) 14 Pro Maxは1149ドル(約167800円)
【勲章】安倍元首相にオーストラリアが名誉勲章 クアッド創設評価、外国籍で最高位の授与
山際大志郎大臣、“統一教会”との関係をこれ以上調査しない意向「調査しても確認できないという結果しか出ない」
「共産は過激団体と関係」撤回せず 自民・茂木氏
<独自>菅前首相、安倍氏国葬で友人代表としてあいさつ
汚職で「五輪のイメージ悪化」2030年冬季五輪の札幌招致は絶望的との声 関係者「この状況ではスポンサーなんて集まらない」
【岸田首相】「国葬をやるなんて、誰が言いだしたんだ」と嘆く!
【速報】1ドル=144円
【米国】カリフォルニア州のファストフード、最低時給3000円台も
政府 住民税非課税世帯に5万円給付へ最終調整 食料など高騰で
安倍元首相「国葬」現時点での総費用は16.5億円程度
【速報】1ドル=143円
江頭2:50さん、人気カップ麺をズタボロ酷評「めちゃくちゃマズい」「人間の食べ物じゃない」「完全罰ゲーム!」
自動車整備士「人の命を預かっているのに手取り15万円で工具は自腹 職場に冷暖房設備ナシ」
ロシア軍、給与未払いで士気低下 英国防省分析
【テレビ】武井壮「税金を使うことは悪じゃない」 国葬をめぐる政府の対応に疑問「国民に理解させるべき」
日出づる国「本当は日本ではなくロシア」 プーチン氏強調【朝日新聞-タス通信】
パックン「みなさんこんばんわ、旧統一教会のことが大嫌いなパックンです」 「旧統一教会の問題はもういい」発言の真意を説明
プーチン大統領、大企業の従業員が軍人に志願するようノルマ割り当て、ロシア鉄道には1万人のノルマ指示
40度超の教室にエアコン要望を校長ら妨害 中学教諭が提訴 (大阪地裁)
運転免許のある若者、650万人も減少 未来の「物流人材」に大ダメージ、もはや普通免許を無償化すべきか
【次に買い替えたい車の種類】「ガソリン車」「ハイブリッド車」が7割以上 一方「電気自動車」は1割程度にとどまる
【東京都】都内新築住宅に「太陽光パネル」義務化、住宅メーカーに配慮か…今秋にも基本方針
大学生「生活苦しいから生活保護くれ」役所「大学って贅沢品でしょ?無理っすね。」
自民茂木「でも共産党は過激な左翼団体と繋がってるよ」→共産小池激怒し撤回を求める
【外交】 林芳正外相、日韓協力「今ほど重要な時はない」
河野氏、マイナポイント「邪道」 カード普及へ使い道拡大
生活保護の大きな壁「扶養照会」 都内28市区実施10%弱-90%強 「ばらつくなら廃止を」
EVアンチの「長距離運転に向かない」は本当? 休憩時間30分に急速充電すれば300km走行可能(テスラ) EVはブレーキパッド交換も不要
【悲報】声優の茅野愛衣さん、靖国神社へ参拝 → アズールレーンの人気キャラをクビww
【速報】自民党支持率40%(+5) リベラルが頑張って毎日朝から晩までひたすら壺連呼したのになぜ
「ワクチン打った人、入院する確率が3倍高い」鳩山元首相は誤り。河野デジタル相「元首相がデマ」
パックン「統一教会の問題はもういい」「叩けば逆に犯人が喜ぶ」 安倍元首相の国葬「(今やらなければ)いつやるの」野口健も同調
自民県議、旧統一教会関連団体で代表「辞める理由がない」岸田首相を批判「安倍派叩きだ。家庭連合は認められた宗教団体」
日本円が「ジャンク通貨」に? ロシアや新興国通貨よりも価値下落
【自民】茂木幹事長、旧統一教会問題で被害救済に向けた検討進める考え
【対策】公明、霊感商法対策を検討 被害防止へ政府に提言
ロシア兵が軍の内情を暴露 「軍の大半はプーチンを嫌っている」「政府の言っていることは完全なウソ」 動画あり
KADOKAWA・夏野剛社長「スポンサー契約後の業務に対する報酬だった」 コンサルタント料7000万円