Homeへ戻る
カラパイア
最終更新:2021-01-28 11:30:21 +0900
最初
« 前
1
2
...
28
29
30
31
32
33
34
35
36
...
99
100
次 »
最後
先史時代、オーストラリアの海に存在した巨大ウミサソリの最新研究
猫「いっしょに子育て頑張るニャ!」親友のパグと子犬たちを労わるにゃんこの優しさよ
第5の物質の状態が存在する。それは「情報」であり、カタストロフを引き起こす可能性がある(英物理学者)
17世紀にペストの感染予防対策として設置された「ワインの窓」が再び復活、コロナ流行を受け(イタリア)
色覚障碍(色覚多様性)と言ってもいろいろな見え方がある。タイプ別にみる物の見え方
赤レンガがバッテリーに!赤茶けた色を最新導電素材に転換する技術(米研究)
赤タマネギからサルモネラ菌の集団感染。アメリカとカナダで900人近くが食中毒
ヒゲメン消防士に救助・保護され、飼い猫と仲良しな関係を築いたカササギの物語(ニュージーランド)
犬と猫を仲良くさせるにはフェロモンの力を借りればいい(英研究)
猫たちの初めてのお散歩。犬のようにはいかずふりまわされる飼い主(オーストラリア)
猛暑の影響か?大量発生した「蚊の竜巻」が恐ろしい(ロシア)
みんな揃ってヘドバンダンス。オウム、獣医さんたちとダンスをする
重油流出、海を守るためモーリシャスの人々は髪を切る
見事なシックスパックを持つ6歳美少年。将来の夢は「世界一のサッカー選手」(イギリス)
アザラシの腹の中に海鳥をたっぷり詰めて熟成発酵。イヌイットの貴重な保存食「キビヤック」
思ってたのと違う!NASAが太陽系の形を最新データから予測
巨大みがすぎる。現世に存在する12の巨大生物
ホームレスの犬を無償で診察する獣医師(アメリカ)
お酒を飲むと新型コロナの感染リスクが高まる4つの理由(アメリカ)
犬のダンベル愛が止まらない!どこに行くにも口に咥えて持ち運ぶ
亡くなった人の遺品の衣類をゾンビ姿で売る女性(タイ)
マラミュートがひとりでお留守番をしたらこうなった?ニコのやらかしトイレットペーパー疑惑
我々の骨は宇宙由来。カルシウムたっぷりの超新星が放つX線の観測に初めて成功
ドイツの環境省、昆虫保護のため夜の照明を暗くする法案を検討
第一次世界大戦は火星人との戦いだった?実際の大戦映像を使ってリメイクされた火星人VS地球人の戦い「The Great Martian War」
街の人気者だったエミュー2頭だが、素行が悪すぎてパブを出禁に(オーストラリア)
高架道路の真ん中に家!立ち退きを拒否した民家の周囲に道路を建設(中国)
猫が飼い主にお腹を見せるのはなぜ?動物行動学者たちの答え
自殺予防の為、水道水の中に気分安定剤「リチウム」を入れるべきだと科学者が提案(英研究)
ハスキーの顔に蝶が舞い降りた!その困惑の表情があまりにもかわいかった
妖精さんかな?夏の夜、駐車場に現れた白く光る小さな物体(アメリカ)
木を切ってたら猫の鳴き声が…林の中にいた子猫ズ、素敵な人のおかげで無事家族が決まる
人食い殺人鬼のターゲットの選び方、殺しのパターンが判明(米・独共同研究)
昔から猫は絵になる生き物だったわけだし。古今東西、絵画に登場する猫たち
決め手は玉ねぎとバター。完璧なパスタ用トマトソースの作り方(+ミートボールもね!)【ネトメシ】
それスポーツじゃなくない?木箱に入った鳥の鳴き声を数えるオランダの“伝統的スポーツ”が物議を醸している件
スーパーで購入したパック寿司のエビが青い蛍光色に光っていた件(タイ)
希少な白いキリン、2頭殺されたけど最後の1頭の生きている姿が確認される(ケニア)
ペルセウス座流星群は8月12日夜がクライマックス!願い事をたくさん用意して空を見上げよう
トルコの猫の人懐っこさよ!まだ帰らないでと猛烈スリスリを展開中
幽霊のうわさが絶えない、内モンゴルの古代都市「カラ・ホト」
暑さも本番を迎えましたが何か?可愛さ大爆発!なもこもこマラミュートベイビーズ総集編
カナダ最後の無傷だった棚氷がついに崩壊、北極圏を熱波が襲う。
同じ笑顔でも反社会的人格を持つ人だと信頼感を下げることが判明(米研究)
触るな危険!毒が塗られた中世の「死の書物」が大学の図書館で発見される(デンマーク)
医療費から葬儀代まで。エミレーツ航空が期間限定の「コロナ保険」を無償提供。(アラブ首長国連邦)
オンリードイツ?ドイツ人がソーセージでピアノを作って演奏してみた
僕がついてるから大丈夫。雷雨におびえる猫に身を寄せて励ます猫(カナダ)
自分の体を好きになると腸が喜び、満腹感が得られダイエット効果につながるという研究結果
犬の餌なんか食えるか!人間の食べ物を欲しがる犬の対処法
最初
« 前
1
2
...
28
29
30
31
32
33
34
35
36
...
99
100
次 »
最後