行き掛けの駄賃

最終更新:2025-05-10 18:43:15 +0900

1人で外食したりイベント行くのに抵抗のない私、誰かと一緒じゃないと嫌な同僚
防災リュックと貴重品の管理
おじさんにも多いけどおばさんって営業時間を軽視するよね
子供の頃からシチューにうどんを入れるのが好きだ
DOVEが炎上してて笑った
「夏場にだし巻き卵をじっくり焼くのは暑いよね」に対して「卵焼きは冷凍できますよ!」ってアドバイス
学校の役員の集まりに夫に行ってもらったら「男性恐怖症の人が居るからお母さんの方がこれませんか?」と
「痩せてる人には痩せてる人なりの悩みがある」
今私の手元にすごく好みの財布が3つもあるんだけどどうしよう
なぜか「ちいさい秋見つけた」が頭の中で延々とリフレイン
普段人からの頼み事はなりべく聞いてたけど
ショッピングモールの休憩広場で尋常じゃない勢いで喚き散らしてるおっさんいた
「魚っち」なんて読む?
シャーペンの名前の由来
いわゆる嫉妬認定厨とか対立煽りの人って距離置いて離れるしか無い?
そういえば今年はまだキンモクセイの香りが漂ってこないな
10年位前にLINE交換した昔のママ友から「雨だから送迎してくれ」との連絡
カールのうすあじって他に替えがきかないスペシャルなお菓子よね
5ちゃんねるのレスあるある
車を売ってるんだけど、最近たまに「何しに来たの?」って客が来るようになった
高齢で病気知らずで健康な人の共通点は「自分の歯がある」ことなんだよね
うちの子は短くなった鉛筆でもなかなか捨てずに使い続ける
麻酔体験
旅行先で友人と喧嘩したおかげで助かった話
ママ友が自分の子供たち(大学生高校生)の話をしなくなった
隣の家の木の枝が我が家の窓まで伸びてる
お取り寄せの話で盛り上がっていたら「ヤマザキの羊羹やグリコのプリンも一緒でしょ!」って
竜頭徹尾
「私さんの世代って昔のプリキュアですよね!」
一人のママ友の子供の食べ方が汚くてランチ会が苦痛
がっつりネイル、どんな職業なら許される?
外で「夫」という言葉を使ってたら「パートナーとか相方というべきだ」と
ママ友関係)の年賀状を見てなんか疲れることが増えて年賀状をやめた
とんかつはショーユ派なんだけど
モヤる絵本・昔話
義姉に子供を預けに行った夫が「姉ちゃんに御礼言った?」と言ったんだけど
30過ぎのウエディングドレスは見てて痛いから諦めなーって言われてイラっ
人造人間キカイダーって凄いよな全身精密機械なのに格闘出来るんだから
大喧嘩をして縁を切ったと思った姑から1年ぶりに連絡が
中学の時に合唱大会で歌った曲、今思うと「寒ブリの歌」って意味不明だよな
教師と生徒の関係が昔は緩かったなぁ
子供を産めない女が高望みするなとか三十路の高齢女なんて需要が無いとか説教されたよ
カンタン料理レシピ界隈でありがちなタイトル
彼が1度使ったバスタオルをまた使えるタイプの人だった
いじめられ抗議したらこれ以上騒ぐと私を退学処分にすると脅しをかけられた
だいたい青汁
『海月』と書いてミツキちゃんと名付けた同僚に小学二年生からの突っ込み
Xで、ぶつかりおじさんの事で意見が食い違って揉めてるんだけど
カレーに納豆はやってみたらとても美味しくて驚いた
結 を う と読ませる子どもがそこそこいるのがめっちゃ気になる