Homeへ戻る
小太郎ぶろぐ
最終更新:2023-03-20 06:00:00 +0900
最初
« 前
1
2
...
19
20
21
22
23
24
25
26
27
...
99
100
次 »
最後
エスカレーターが滑り台となり、スーツケースが女性に衝突する事故
名前を呼ぶと駆けてくるワニ。元気な犬みたいで可愛い
これはすごい。単純な仕掛けでニワトリの視界を覆い隠す罠
川の砂から砂鉄のみを収集。製鉄にいそしむ原始生活お兄さん
高速回転で脱水する機能付きのスピンモップ商品いろいろ
小高い丘に埋もれるように建てられた、ホビットが住んでいそうなタイプの家
「牛さん、ボローニャ海岸はこっちで合ってる?」 牛に道を訪ねた時の反応が素敵だった
腹立ち紛れに物に当たってもいい事ないぞ、というお手本のような瞬間
テコの原理で飛び上がるおじさん。切り倒す木の近くにいる事がどれだけ危険化がわかる映像
滑りやすい丸太の上を駆け抜け、先端の旗を手にするスペインの伝統的な催し
車内にこぼれた砂の掃除は、振動を与えるととても楽チンらしい
手漕ぎボートを足で漕ぐ、ベトナムの川下りの船頭さん
キズや穴がどこにあったのか分からないくらい綺麗になる、壁紙の補修テクニック
お婆ちゃんみたいに上手に笛が吹けない男の子。彼なりの解釈で頑張ってるのが可愛すぎる
「あなたの気分を変えてみせるわ」というお婆ちゃんの動画。半信半疑で試してみたら効果覿面だったお兄さん
イスラム教の第二の聖地「預言者のモスク」にて、強烈な日差しから巡礼者たちを守る自動開閉式の大きな傘
Vの字になった柱があったらやってみたい、ピンポン玉を使った遊び
作業員「発泡スチロールに火つけたらどうなるんやろなぁ」→あっという間に燃え広がって倉庫が大炎上
飼い主が吹くフルートの音色にあわせて歌うカラス。ちゃんとリズム合ってるしかなり上手い
ニューカレドニアの絶滅危惧種、カグーの求愛行動。モヒカンヤンキーが威嚇しあってるみたい
膝小僧が「赤ちゃんの顔みたい」って言われるから、いっそのこと手足つけてみた
波しぶきを受けて、間欠泉のように海水を噴射するインドの「ニヴァティ・ロックス」
ぐるぐる回って目を回してからサッカーボールをシュートするという遊び。大盛りあがりで楽しそう
「映画館の中を骸骨が飛ぶ」「サクラ女優が気絶して担架で運ばれる」など、60年代B級映画のプロモーションが面白い
【ヨシ!】足場がないなら即席で作ればいい、という発想の重機作業が怖すぎる
【閲覧注意】「部屋にウンコしたのは誰!?」と詰められて、逃げ損ねて固まる犬
ちょっとずつテンポをずらした拍手。徐々にバラバラになり、徐々に重なっていく音が気持ちいい
様々なものを石のように変化させてしまう、イングランドの「石化する井戸」
引き出した後、たくさん引き出せる。無駄なスペースをうまく利用した小分け引き出し
自宅プールで発作を起こして溺れる母親を、10歳の息子が駆けつけて助ける
お菓子を片手にパパのマネ。まんまと騙されてしまった女の子の反応が可愛い
水をあげると飲んでくれるハエトリグモが可愛い
ダンプトラックが突然爆発、炎上。運転手は危ういところでなんとか脱出、事なきを得る
放り込まれた手榴弾を相手にお返しする、ニセモノの通気口が設置されたトーチカ
貯水容量が限界になったパキスタン最大のダム、タルベラダム。放水の勢いが凄すぎる
怖いけど楽しそう。川の水をせき止めて遊ぶ、天然のウォータースライダー
後足の奇形で蜘蛛のようなガニ股。しかし元気いっぱいな黒猫、アリエスちゃん
子だくさんなクマのお母さん。道路を渡りたいだけなのに、とんでもなく大変そう
杖先から本物の炎がほとばしる、ハリー・ポッターの魔法の杖
中国南部で撮影された、虹色に輝くベール雲が幻想的
旅客機の窓からエンジンカバーが剥がれ落ちる恐ろしい光景
文字から画像を生成してくれるAI、ミッドジャーニーで歌詞からイラストを生成した結果の3曲
気分はネバーエンディング・ストーリー。ファルコンみたいにモフモフな犬と一緒のパラグライディング
呼ぶと鳥かごから出てきて芸を披露。終わると鳥かごに戻っていく、芸達者なインコ
「ジブラルタルの岩」から雲が生み出される風景が美しいタイムラプス
ワイングラスを声だけで割る実験を成功させたお姉さん
「人類史上最悪の復元化石」と呼ばれるマグデブルク・ユニコーン。見た目のインパクトからして凄い
アライグマに襲われた愛犬を守るため、戦闘モードに切り替え奮闘したお姉さん
ギャロップ走行で勢いよく走るワニ。この速度で襲われたら怖い
完全に仲間だと思ってる?犬のことを猫っ可愛がりするアライグマ
最初
« 前
1
2
...
19
20
21
22
23
24
25
26
27
...
99
100
次 »
最後