Homeへ戻る
行き掛けの駄賃
最終更新:2025-11-03 22:30:06 +0900
最初
« 前
1
2
...
16
17
18
19
20
21
22
23
24
...
99
100
次 »
最後
良いことしたのにこんなことになるなんて……
「tea bay」と書いてあるボウル
ホラー漫画の雑誌はだいぶ淘汰されちゃったわよね
「すいません、帰ってもらえますか。お代は結構ですから」
高さ15mの木1本処分するのに40万円
ちいかわ好きの45歳独身男性だけど、なんでこんなに肩身狭いおもいしないといけないんだ?
カードの暗証番号がわからず「家族に聞いてくるからちょっと待ってて」と店を飛び出したお客さん
かれこれ10分近く探してるんだけど、どこに行ったのスリッパ片方
不妊治療を受けていることを夫の従妹に知られ、法事の席で話題にされた
Googleレビューの態度悪かった系口コミは信用しないことにしてる
日本ではもう6年以上前に終わった流行、海外ではまだ覚えてる人がいるのだな〜
久しぶりに会った友人の変化
20年以上前に遊んでいた個人が運営しているCGIゲーム
庭師さんが来るとスズメが来る
用件いわずに予定だけ聞いてくる人うざい
LINE拒否おばさんってほんとにいるんだ!
マッチングアプリにいる男性ってどこか心が狭い人が多い気がする
定刻前に発車したバス
職場の同僚Aからうちの娘に息子さんを紹介してやってほしいって言われた
人生に対して有意義な話題
最近のコンビニのオニギリ高いし、サイズが小さくなった
転売ヤーではないハッピーセット転売、どう思う?
パン屋でテイクアウトしたパンを席で食べてる人
中の人が大変な着ぐるみ
便秘解消法
何なのこれ、恋しちゃったかも
「低身長は身長を靴で盛れ!」って女性から見てどう?
いじめと反撃
元彼がある女性Vtuberのアンチだった
新入社員の教育で疲れた
仲いい女子と恋愛トークしあってたら普段話さない人が急に入ってきた
ここのスーパー、なぜ今時この曲を……
友達とは同じ職場で働かない方がいい
誰か汚部屋の片付け方教えて
美和さん曰く95%の霊能力者は偽物ということ
お前から連絡来るかもって実はちょっと期待してたんだけど笑
採血してもらう時、看護婦さんだいたい皆困らせる
小学生時代(30年近く前)の夏休みの宿題帳が出てきた
母の日の悲しい思い出
漫画家さんのご自宅
動かないカラスのヒナを捕まえようとしたら……
勉強する、ひいては教養を身に付けることが大事だと思わされた話
自転車のある生活
風向きのせいかちょっと距離のある小学校から運動会のアナウンスが聞こえてくる
昨日車ぶつけられた、最悪
還暦近い友達が若者言葉を私よりも知ってて実際に多用するのだけれど……
一年ぶりに現れた友人が隣国のアイドルグループに紛れ込めそうな美少女になってた
映画を映画館で見たい人なんだけどマナーが悪い人が多く、ほぼ毎回不快な思いをする
「やっぱりそうだと思った」って「俺はわかってましたアピール」
ちょっと嬉しい
最初
« 前
1
2
...
16
17
18
19
20
21
22
23
24
...
99
100
次 »
最後