Homeへ戻る
カラパイア
最終更新:2021-01-28 11:30:21 +0900
最初
« 前
1
2
...
10
11
12
13
14
15
16
17
18
...
99
100
次 »
最後
義足の男性、躊躇なく海に飛び込み転落した車からドライバーを救出(アメリカ)
スッキリ!綺麗になるって素晴らしい、お掃除ビフォア・アフター
「ちょっと待ってください!」山火事で行き場を失ったアルマジロが人間に助けを求める
グリーンランドの氷床の地下から巨大な古代湖が発見される
亡き兄の肖像画を見た弟犬の反応に甘い涙
地球は26秒ごとに脈動している。発見から60年が過ぎた現在も原因は不明
「ボクを見て!撫でて!そしていつも傍にいて!」飼い主が好き過ぎる愛猫とのイチャイチャっぷりがうらやましい
知らぬ間に操られていた?心理攻撃「ガスライティング」を仕掛ける親の7つの特徴
レゴ史上最大のピース数。9,036ピースで作るローマのコロッセオ
イエローサブマリンかな?高級スポーツカー、ランボルギーニが潜水艦状態になっている件(アメリカ)
阿弥陀如来からモネまで。心を落ち着かせる14の美術作品
洪水で水浸りの状態でじっと耐えていた犬が海兵隊員に救助され、メンバーとして迎え入れられる(メキシコ)
FPSゲームさながら。ネットワークを介しAR機能で兵士をサポートする次世代暗視ゴーグル(米)
誰も遊んでくれないなら自分でやる!猫じゃらしを自分で振って遊ぶ永久機関な猫
また食べられそう。南極で100年前のフルーツケーキが発見される
一歩一歩しっかり上ろう!マラミュートの子犬と赤ちゃんの階段トレーニング風景
ソ連の諜報機関「KGB」のスパイグッズコレクション3000点以上がオークションに(KGB博物館閉鎖の為)
人工肉最前線。人間の細胞を培養して作る人肉ステーキが開発される(米研究)
もはや恐竜!フロリダのゴルフ場に現れた脚をのばしながら歩く巨大ワニ(アメリカ)
かわいいが増えてた!オーストラリアで新種のフクロムササビ2種が発見される
エンジニア志望か?動物園のミーアキャット一家、電気技師の工具に興味津々(イギリス)
地球最強生物クマムシの新種、紫外線を青い蛍光に変え無害化する能力を持っていた(インド研究)
この動くものなに?人間の赤ちゃんに群がるアルパカ軍団
美しい装飾の織物で包まれた古代エジプトのミイラの中身の謎をCTスキャンで解明
猫氏「おうちに帰る?じゃあヨイショッ!」と、自分からバックパックに入るスフィンクス・キャット
ライトニングボルトー!落雷をレーザーで誘導し特定の場所に落下させる新技術(オーストラリア研究)
人気ゲームGTAの世界観に憧れちゃったスーパーマーケットの店舗デザインをご覧ください(ウクライナ)
ペットのオウム、火災報知機よりも早く火事に気が付き飼い主を救う(オーストラリア)
ゲーム中の夫にどっきり。「赤ちゃんを抱っこして」と人形を渡したところ20分以上気が付かなかった件
3日間行方をくらましていた猫が、借金を背負って帰ってきた!(タイ)
アルコールを急速に体内から抜く呼吸装置が開発される(カナダ研究)
飼い主が入浴中、どうしても中に入りたい猫のシャカシャカエンドレス
放棄され朽ち果てた42人のアメリカ歴代大統領の巨大な胸像(アメリカ)
愛犬の「私には私のルールがあるの!」ときどき理解不能な行動をとるサモエド犬のマヤさん
木星の衛星エウロパは暗闇の中で輝いている(NASA)
これは興味深い。約4万点もの近代地図をオンライン公開。無料ダウンロードも可能に(大英図書館)
中世の騎士も結果にコミットしたかった。14世紀の騎士たちが行っていた10の肉体トレーニング法
体は覚えていた。アルツハイマー症の元バレリーナ、「白鳥の湖」を聞いて踊りだす(スペイン)
サクサクで香ばしい!トースターで簡単にできるやみつきクリスピー・ピーナッツクッキーの作り方【ネトメシ】
大きさはハスキーレベル。毛皮農場から引き取った2匹のオオヤマネコと暮らす女性(ロシア)
北朝鮮が軍用イルカを飼育している可能性、衛星画像から判明
人間の赤ちゃん役に起用された猫の名演技。おじいさんが「赤ちゃんのお風呂の入れ方」をレクチャー
フランスで新型コロナ検査の偽造「陰性証明書」を取引するブラックマーケットの存在。証明書がないと飛行機に乗れない
「親友はだれ?」って聞かれたら、迷わず「この子!」って答えるから!ほんわか仲良しなペットたち総集編
いまだ前人未到の地球にある10の場所
滝泣。家族愛と絆がテーマ、ディズニーのクリスマス向けショートフィルムに心震える
人は年を取ると自分がついた嘘を本当のことと思い込むようになる(米研究)
未亡人となったコブハクチョウ、4年後に新たな愛を見つけその物語が絵本となる(イギリス)
自動車整備士が目撃した世にも奇妙な14の光景
その猫は21年間寄り添い続けてくれた。母親を亡くした女性と愛猫の尊い思い出の記録
最初
« 前
1
2
...
10
11
12
13
14
15
16
17
18
...
99
100
次 »
最後