おそロシ庵

最終更新:2020-06-13 18:19:21 +0900

「写真で見る歴史」 ソ連の人々の生活を写した写真
ソ連復刻ブーム、紙製リアルロシア車、カワイイ日本、おそロシ庵8月10日~8月15日の記事まとめ
ロシア人が日本旅行で見つけたカワイイ日本の美
ロストフの女の子が数リットルの牛乳を街角でラッパ飲みにする
全て紙で作られたロシアの軍用車、ГАЗ-66とКШМ Р-142Нがリアルすぎてすごい!
屋根にいた鳥の雛を育てて空に返したロシア人の話
「ゴミ袋を遠くから投げないで!ネコが食事中かも!」 ロシアにあるおもしろいポスターや看板
ロシアでソ連復刻ブーム?ロシア・アヴァンギャルドな広告が増えてきているらしい
ソ連の女性について、不思議な場所カムチャッカ、みんな気になるプーチンの食事、おそロシ庵8月3日~8月8日の記事まとめ
プーチンの好きな食べ物はなにか?普段何を食べているのか?
いつか行ってみたい!不思議な場所、カムチャッカ
一泊約5400円もするモスクワの「安宿」
ロシアの公園に置かれた動物たちがおそロシア
ロシア語で怒鳴りまくるとガチョウはビビって言うことを聞くらしい
ソ連の女性はどのような人達だったのか?
チェブ自販機、ソ連のおもちゃミシン、コンバインを操る女の子、おそロシ庵7月27日~8月1日の記事まとめ
ベラルーシの小麦姫がかっこいい!普通の女の子が大型コンバインで小麦を収穫!!
2階建て、BBQ、テントは当たり前、ロシア流筏の楽しみ方
キノコ大好きロシア人、「少しだけ採ってきた」と合計112kgのキノコを自慢する
ソ連時代のミシンの玩具が小さくても本格的
日本の自動販売機にチェブラーシカがあるとロシアのサイトで話題に
ソ連の軍人が使っていた「軍人手帳」
宇宙飛行士の訓練、トラムヴァーイの運転手、廃墟の加速器施設、おそロシ庵7月20日~25日の記事まとめ
ロシアの廃墟の地下室の隠し扉の奥にあった加速器施設
1回の結婚で婚姻届を4回出したロシア人の話
ロシアで一番有名なトラムヴァーイ(路面電車)の運転手を紹介します
これがロシアだ!スーパーで猫が・・・
ソ連にファッションはあったのか?なかったのか?
大西宇宙飛行士も参加したロシアで行われた宇宙飛行士の水上サバイバル訓練の様子
43度のカザフスタンでバスを待つ人々の暑さ対策が面白い
ジャムで作る密造酒、降り注ぐ雹、リアルなソ連写真、ロシア車ミニカー、おそロシ庵7月13日~18日の記事まとめ
ロシア人が紹介するスカイツリーの麓にある小学校
ロシア車のミニカーをリアルに塗装し直したものがすごい!汚れ具合が完璧!
墓場、ゴミ捨て場、工事現場、ロシアの子どもたちの最高の遊び場!
ソ連時代のリアルな生活写真
サメ?クラゲ?ロシアのビーチはもっと怖いよ!まるでSF映画のワンシーンのようなロシアの川辺
古くなった大量のジャムで密造酒サマゴンを作るロシア人
ソ連ドールハウス、ソ連宇宙公園、かっこいい新路面電車、おそロシ庵7月6日~7月11日の記事まとめ
ロシアの新しいトラムヴァーイ(路面電車)が近未来的デザインでかっこいい!!
「駐輪場がなければベランダに停めればいいじゃない」 ウィンチでバイクを3階まで引っ張り上げるロシア人
70年代ソ連のおばあちゃんの部屋を再現したドールハウスがすごい!
ソ連時代に作られた宇宙をイメージした公園の遊具
どこから持ってきて何に使うのか?ロシアの地下鉄で信号を運ぶ人が見つかる
ロシアにある変な店名のレストランを集めました。ロシア語の勉強になるかも?
ひまわりの種の剥き方&ソ連アイス、カザフスタンの副操縦士、おそロシ庵6月29日~7月4日の記事まとめ
初めてのバイトは”新ロシア人”のカンニングのお手伝い
ロシアオヤジが作るロシア風BBQ、シャシリク!
どうしてソ連のアイスクリームは世界一だったのか?
Kindle版おそロシ庵が本日発売!特集は「ロシア人に聞いた日本の印象 来日前と来日後」
Air Astanaの副操縦士の一日