PCパーツまとめ

最終更新:2025-11-03 00:01:42 +0900

【海外】ASUSがRMAで炎上、2800ドルのRTX 4090のプラスチック修理に3758ドル請求
手取り19万円のパソコン周りwwwwwwwwwwwwwwww
Microsoft、携帯ゲーム機を開発中か、SteamDeck登場でLinuxのシェア急増、任天堂NVIDIAのSwitch2も脅威
スパコン富岳で生成AIを開発 日本的な思考を持つのが特徴
Windows 11 Homeの次期バージョン、BitLockerを自動で有効化へ
アメリカ政府、クアルコムやインテルのファーウェイ向け半導体輸出許可取り消し
結局PCブラウザってchrome一強になっちゃったなwwww
【マザボ】B650、そこそこのスペックのやつデザインださいからどうにかして欲しいわ
VRゲームが主流になる日は来るのか?
【朗報】新iPad Pro、思った以上に薄かった
NVIDIAが次世代GeForce RTX 50 "Blackwell "ゲーミングGPU用の冷却モジュールをテスト中、250W~600W設計が準備中
Ryzen 8000シリーズに対応した小型ベアボーンキット、ASRock「DeskMini X600」が24日に発売
CPUグリス塗り直したら数年塗り直さないから長く製品の性能を維持出来るグリスが知りたい
さよなら、8ビットCPU「Z80」:757th Lap
【グラボ】これだけ性能上がったらcrossfireもSLIもいらんでしょ
KDDIとソフトバンク、5G整備で協業拡大へ
VMWAREの仮想HDDって一つで数百GBあるけど、SMRにバックアップするたびに1日単位で待たないといけないの?
【PC電源】間に合ってるのに余計な電源買っても無駄だと踏みとどまった、既にそういう積み電源が数個有るw
【HDD】正直今の高容量安くて保証も付けやすい東芝でいいんじゃねえかなと
ワイ、ゲーム向けのPCを自作するか買うかで迷う
サンワサプライ、驚きの滑りと操作性を実現した強化ガラス製ゲーミングマウスパッドが発売
シャオミの超大型スマートテレビ「Xiaomi TV Max 86”」登場、約20万円
【PC】ほぼスティックPCなミニPC、MINISFORUMから。Intel N100搭載でPoE駆動可能
AMD Zen 5 CPUのIPCは約10%向上、Cinebench R23シングルスレッドテストでは若干向上との噂
なんでみんなワイヤレスイヤホン使うのか本気で分からんのだが
新型iPad 11インチ168800円、13インチ218800円
インテル、半導体組み立て自動化で国内14社と提携 地政学リスクを軽減
パナソニック、Amazonと共同開発テレビ 6月以降発売
AndroidからiPhoneに乗り換えたワイ「このファイルをPCからドラッグして移すか…→できません!」
自作PCを作るメリットって何?
NVIDIA GeForce RTX 5080 GPUが最初に発売され、RTX 5090はその後すぐに2024年第4四半期に発売される
【朗報】アメリカ「最強のバッテリーを発明した。これで中国企業を倒せるぞ!」
マウスって全然進化しないよな
有識者「自作PCは簡単」←これ
スマホにフィルムをうまく貼れない
IT教育機関、海外から拠点誘致 デジタル庁が交付金
【Apple】「iPad Air(第6世代)」5月15日発売 11型と13型の2モデル展開、「M2」チップ搭載で9万8800円から
AM5マザー高すぎワロタwwwB650でも2万超え
ゲーミングPC、BTOならミドルスペックでも30万円オーバー
日本の家電←世界トップだったのに今じゃ全く売れなくなった理由wwwwww
デスクトップパソコンを買い替えようか悩んでるんだけどどう思う?
ノートパソコンでCeleronはやめとけという謎の風潮
eスポーツ←こいつが社会的に認められない理由
HDDのリファービッシュ品って何?
AMDくんグラボはもうちょっとどうにかならんか?
PC弱者に教えるべき知識ってなにがある?
お前らが「PCゲーム」をやらなくなった理由、マジで謎
ラピダスの物流に落とし穴 ガスが青函トンネル通れない
お前らどこで電子書籍買っとるんや?
30歳ワイ、ゲームが続かなくなる