行き掛けの駄賃

最終更新:2025-11-03 12:42:17 +0900

夜中に近くに落雷があって物凄い音で目が覚めた
血じゃなくて謎肉吸ってくれればいいのに!
採りたてが食べたい!ならば
夫の言葉の選び方が気になる
受け取り方は人それぞれだな
外の階段で落ちて救急搬送されちゃった
妹が42歳で6人目産んだ
赤ちゃんが俺のことガン見
混んでるスーパーや飲食店で自分の番になってからめんどくさいこと言い出すやつ
会うたびに太った?ってニヤニヤしながら嫌味を言う舅
婦人病になって子宮全摘出の手術から家に帰ってきた
コミュニケーションって難しいね
いい大人になってから初めて学歴厨ぽい人に出会った
秋田産の生しいたけを買ってきたら、パッケージに釣りキチ三平のイラスト使ってた
在宅ワークしてるのだけど、クライアントの言葉づかいがちょっと…
ジョナサンの店がどんどん減っている
うちの親がかなり食事のマナーができてない人だった
夫の実家、大学芋をオカズにごはんを食べてたって聞いてビックリした
家に来た親戚を気合い入れてもてなしたんだけど感謝の言葉が一言もない
漫画に影響されてソーセージを自作してみた
娘に菜花と書いて「なか」と読む名前を付けたのに正しく読んでもらえない
「そっちに振込む手数料引かせてもらうけどいい?」「えええ・・・」
日本人には海から恐怖の生き物が出てくるのは感覚的に分からない?
バカ兄貴が「そうめんなんか楽」とか言ってたんだけど
ホームセンターでトイレが掃除中。どうする?
桃安いなーと思ってワッサーとかいうのを買ったら
高学年の夏休みに母が入院。伯父の家で昼食を食べさせてもらっていた
三杯酢を一度火に通すと話したら……
1200円のお駄賃で通行人エキストラ
「うちの子が卵アレルギーなのにレジが卵サンド売ったからアレルギー出た!」
バイト先の飲食店に毎週来る「肉まんの人」
母が占いにのめり込んでしまって離婚からの絶縁
美容院で女性を指名したが「見た目は男ですが心は女性です。」のおっさん美容師だった
義実家着6泊予定、最初に押し付けられた仕事は義妹の汚部屋片づけ
スーパーの入り口に置いといた傘を盗んでったやつに不幸が訪れますように
ツイッターでそうめんは重労働か否かって話が流れてくるけど
たまに回る学友のグループLINEはとにかく愚痴が多い
バレンタインの歌
実家に離婚調停に入るからって事を報告したかったんだけど
「私が悪いんでしょ!?どうせ私を悪者にする気なんでしょ!!?」
古い友達が、話すたびに設定が違う?人になってる
学童からのお知らせメールで「子供らしいお弁当を持ってきて下さい」とあった
長期入院中の親の郵便物何で子供の所に転送できないのかな
止まったら汗かくから
猛烈に降ってる九州の雨を干ばつ地に運べないものかな~
学生時代、彼氏が欲しいと言った私と友達を会社の送別会に連れていった父
俺は48の独身おっさんだが未だに虫探したり珍しい植物見るのが好きだ
実家に娘を預けた。母が出かけたたのに弟嫁が娘を放置
会社の同僚が「性被害にあった、セクハラされた!」と上司や人事に訴えて大騒ぎになった
もしかして… これが茹でガエル理論ってやつ…?