政経ch

最終更新:2025-08-05 20:05:17 +0900

【自民】木原官房副長官 子ども増えれば予算倍増の発言否定
【テレビ】「日本人の半分はNHKを見ていない」という衝撃データは何を物語っているか 『NHK受信料の研究』著者が指摘する問題点
古市憲寿「そもそも温泉自体が汚い。湯船にみんなで入るわけでしょ?」
学級PTAの父親参加率の低さは異常 6年参加して感じた「父親が来ない」理由
岸田首相「政権奪還から10年。民主党政権によって失われた日本の誇り、自信、活力を取り戻すため、大きくこの国を前進させた」
【福岡】大浴場の湯入れ替え年2回だけ 旅館社長が会見「私が指示した」 塩素も使わず「においが嫌だった」
【日銀】植田次期総裁「コンビニ弁当で値上げ実感」発言に違和感 本誌が報じた「6億円豪邸」「年収2900万円」生活
新型コロナは「研究所由来」 米エネルギー省が結論―報道
鈴木宗男「日本が経済制裁をやめれば、北方領土は返ってくる」それプーチンの口から聞きてえわ
【立民・泉氏】首相キーウ訪問「国会の事前承認を」
中国BYD製 EVバスに毒性の高い六価クロム使用 阪急バスや京阪バスなどが使用中止へ
「畳や風呂やトイレを新しく」萩生田政調会長、少子化対策で新婚さんに住居支援を主張…SNS民絶句「異次元すぎる」「え、そこなの?」
【河野太郎デジタル相】マイナンバーカードを全国民に「いけるのでは」
学費トラブルで法人理事長が会見 「ウクライナ人は難民貴族」
中国、露にドローン売却か 量産も計画、独誌報道
【加藤厚労相】マイナ保険証を持たない人向け「資格確認書」 マイナ保険証より窓口負担の受診料を高く
【テレビ】人の握ったおにぎり食べられる? 「食べられる46%」「ラップならOK42%」「ラップも無理10%」「素手はNG52%」
侵攻1年、ゼレンスキー氏会見 中国和平案に「当事者が考えるべき」
【静岡】静岡県知事・川勝氏、習近平主席の「一帯一路」構想を高く評価 全力で支援
【福岡】大浴場のお湯換え、年2回だけ 塩素注入も怠る 福岡の老舗高級旅館「大丸別荘」
食品値上がり、値札以上に 容量減で実質5.9%高
ひろゆき氏「男はおごるべき」論争に疑問 「確かにw」「その視点はなかった」 斜め上の発想に驚きの声
「紙の辞書なんてゴミ!」新聞、テレビが報じない教育現場DX化の残念すぎる実態。
マイナンバーカード申請率70%突破 交付開始から約7年で
キーウ訪問に壁 「必ず行くんだ」焦る岸田首相
【木原官房副長官】子ども予算倍増は「出生率が上がれば実現」
【日本国】今年度の「国民負担率」47.5% 所得の半分近く占める
中国主席、4月にも訪ロ ウクライナ和平仲介か―米紙
「全部持っていかれた」バイデン氏ウクライナ電撃訪問に焦る日本政府
ベトナム、日本に高速鉄道計画で支援要請 ベトナムで浮かぶ「中国アレルギー」
映画でアニメが席巻 なぜ日本人はハリウッド離れしたのか
「首相秘書官が笑った」 泉立民代表、予算委で憤り
トランプ氏、共和で首位 46%、世論調査
中国がロシアと同盟組めば世界大戦に=ゼレンスキー大統領
【中央日報】 タイミングがやってきた韓日関係正常化
【新型コロナ】ワクチン“来年3月まで無料接種継続”で調整 厚労省
岸田文雄首相「少子化、反転させたい」
共産・志位委員長、党首公選を否定 「民主的と思わず」
【自民党】孤独・孤立対策法案を了承 孤独に悩む人の個人情報を共有し対応効率化
【読売世論調査】マスク「できるだけ着けたい」女性69%、男性51%
内閣支持率41%と4か月ぶり4割回復、偵察気球の撃墜方針「支持」70%…読売世論調査
バイデン米大統領、キーウ電撃訪問 追加軍事支援5億ドル発表へ
原発再稼働、賛成51% 震災後初めて賛否が逆転 朝日新聞世論調査
中国の王毅外交トップ「日本はいい加減、米国の犬をやめ独立自主の道を歩むべき」 林外相に直接伝える
【速報】岸田総理、ウクライナへの追加支援55億ドルを表明
フィフィ、デート代は男が奢るべき論争に「家事は女性がするもの!には発狂し、食事は男性が奢るもの!には黙り…何が男女平等や」
タモリ、日本語の変化に苛立ち「ごはんとか食べて」「カツ丼になります」に痛烈ダメ出し
【パソナ過大請求】約10億8000万円分 医療従事者も3割不足「公金チューチュー」
【人材】ホテルや旅館が人手不足でパンク状態 長引いたコロナ解雇の落とし穴
【テレビ】櫻井よしこ氏と橋下徹氏が言い合いに 「橋下さんは戦後体制の申し子」「櫻井さんは威勢良すぎ。日本国家滅ぼす」