Homeへ戻る
もーじょこさん!(仮) 絵日記ブログ
最終更新:2024-05-20 19:11:48 +0900
最初
« 前
1
2
...
6
7
8
9
10
11
12
13
14
...
99
100
次 »
最後
猫「おっ!ウチのガキやんけ」
子供の頃へーきで口にしてた言葉が、後から知ったら恥ずかしい名称だった
普段割とドライな猫が、夜寝る時になると必ずベッドにやって来て
飼い犬にご飯をあげた時作業してる所を犬が覗きに来た
【画像】へやキャンする
実家の猫がこんな感じで急須に寄りかかってたなあ
うちの猫が切ない声で鳴いてるんだけど
【画像】2kgの生ハム買ってきたぞwww
ラーメン山岡家は間違いなく東京に何かを封印してる
91歳の爺様にパイナップル出したら
俺「悪りい、ティッシュとってくれ」 姪「はい」
会社のビンゴでdjセットみたいなの貰った
深夜の自販機うどん旨すぎてワロタ
ワイ、パッパから四半世紀前のキャンプ用テントを譲り受ける
歩いてたら柴犬がワイに挨拶しにきたんやが
ワイの愛犬、今日で12歳
マクドナルドにて発見された様子のおかしいカービィ達
マップで原付でも行ける範囲のお店探すのが最近の趣味
「餃子じゃなかった!!」
私「ご新規様1名入りまーす」 叔母「いらっしゃいませぇー」
お母さん「このお札の人誰だか判る?」
「スッと入っていきましたね?!」
幼稚園児だった頃近所の人が雀を捕まえて来た
母「話が全く噛み合っていなくてそれぞれ好きな話を延々としているw」
恒例猫の日ねこ自慢にゃ
毎回挨拶が「なんぞいいことない?」
うさぎに野菜スティック上げるとシュレッダーみたいで気持ちいい
「待て、慌てるな。これは孔明の罠じゃ」
子供「足腰大変な中ありがとうございます。今度両親連れて買いに来ます、長生きしてください」
幼稚園生の頃好きだった先生が今は大学で教員をしてるのを知った
子どもたちに絵本を読み聞かせるとき、全部関西弁に変換して読む
園の懇談が毎年「おはなし会」って題名なんだけど…
猫「猫の日なのになんでサービスしてやらないかんねん」
ごん太「猫の日ぃ?」
娘「ちあう!ちあう!」 俺(どうしろと言うんだ?)
「かわいいちゃん柄」
猫「力が欲しいか…?」
見慣れて愛着が湧くと可愛く見えてくるタイプのやつ
おばちゃん「私今回はオリーブ色にするのよ(*´∇`*)」
マッマ「腰痛いなら針打ってもらいなさい」ワオ「鍼治療とか効かんやろ...」
うんと10年前の19歳だった私。突然24歳の旦那に付き合ってくれと言われた
なんにでも「ちゃん」を付けるイメージのある
イッヌ「…」ワイ「どしたんや」
「さっ、ここで別れを惜しむ号泣をひとつ」
「かいじゅうどうぶつえん」てのがあって、壁の向こうからケモノの吠える声とか聞こえるわけよ
モスのオニオンリング想像してると裏切られた気分になる
バーで一度やってみたいことNo1
創作物の「お前、女だったのか!」って展開が好き
うちの子、鳴き声が「あ」なのよ
農家さんに生まれ変わったら何農家になりたいか聞いたのめちゃめちゃ面白かった
最初
« 前
1
2
...
6
7
8
9
10
11
12
13
14
...
99
100
次 »
最後